子育て・グッズ 赤ちゃんの寝室を変えたら夜泣きがひどくなりました。環境の変化に敏感なのか、慣れるまで泣いています。 4ヶ月の赤ちゃんの寝室を変えたら夜泣きがすごくなったんですが 元の方が環境が良かったということですかね😭 リビングのベビーベッドで寝てたんですが 夜通し寝るようになったので 昨日からお兄ちゃんと同じ寝室にベビーベッドの置き場を変えました。 そしたら新生児のときみたいに3時間おきに泣いてしまって… そのうち慣れるのか、居心地が悪いのか😱 こんなにも環境の変化に敏感なのかと衝撃でした💦 最終更新:2023年1月11日 お気に入り 夜泣き ベビーベッド 新生児 赤ちゃん ママリ コメント ままり 下の子もありました… 一ヶ月半くらいで夜6時間寝てたからリビングから寝室にしたら全然寝ませんでした 新しい環境に慣れるのに一週間くらいかかりましたね、 1月10日 ママリ ご回答ありがとうございます。 同じ経験されたのですね😭✨ 寝てるベビーベッドは同じはずなのに環境の変化でこうも寝なくなるんだなと驚きました…😫 1月10日 ままり びっくりしますよね 添い寝したんですけど全然寝てくれなかったんでもう一度ベビーベッド組み立てました(笑) 1月11日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ご回答ありがとうございます。
同じ経験されたのですね😭✨
寝てるベビーベッドは同じはずなのに環境の変化でこうも寝なくなるんだなと驚きました…😫
ままり
びっくりしますよね
添い寝したんですけど全然寝てくれなかったんでもう一度ベビーベッド組み立てました(笑)