
コメント

さおりん
ゆで野菜は結構冷凍してました🙋✨
人参とか大根とか、スティック状で茹でて一本ずつラップして、ジップロックに入れてましたよ😊
さおりん
ゆで野菜は結構冷凍してました🙋✨
人参とか大根とか、スティック状で茹でて一本ずつラップして、ジップロックに入れてましたよ😊
「食材」に関する質問
独り言のような投稿です…すみません。 子供が高熱出したりで自分の生理も重なってしんどく、夜泣きでほぼ夜眠れなかった為、旦那に晩御飯買ってきてと頼みました。 旦那は料理得意なので「なんか作るわ!」と言って帰っ…
以前、ここで 「義母が嫌い! 二度と会わない!」と、言ってましたが、4月から環境が変わり、お金がより必要になり、実家や義実家に甘えないと、旦那の給料だけではカツカツになってきたので、もう前回のイライラは忘れて…
2日前から2回食にしました。 2回食の時手作りでどんな食材あげてましたか? また朝から出かける用事があったりどうしても離乳食あげるのが難しい時は1日1回にしたりするのって大丈夫なのでしょうか?
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてママリ
野菜スティック以外でなにかストックしてましたか?
さおりん
おやきとか冷凍したこともあったんですが、解凍がうまくできずにカチカチになってしまって、それ以降ゆで野菜のみになってしまいました😓
カニパンとかよく食べたので、つかみ食べはパンで行うようになったのも大きな原因の一つかもです💦
はじめてママリ
ありがとうございます❗参考にします😃