
コメント

はーまま
預けた方が慌ただしくなく健診できると思いますよ!健診も長いので飽きちゃうかもですね!
はーまま
預けた方が慌ただしくなく健診できると思いますよ!健診も長いので飽きちゃうかもですね!
「イヤイヤ期」に関する質問
シングルマザー2才の男の子と 今日、ファンタジーキッズリゾートにいきました、 子供大はしゃぎ。 ベビー向けのところではないところで遊びました。 大きい滑り台がすごく気に入って はじめは一緒に滑ったりしてたのです…
ご経験のある方々にお伺いしたいのですが.. 2歳男の子を子育て中です。 専業主婦のため、幼稚園入園まで 自宅保育で過ごしております。 毎日、息子の成長を見守られることは 本当に嬉しいのですが、やはり、時々、 ひと…
2歳が抱っこじゃないと夜寝ないんですが、どうすれば。 昼の保育園でも抱っこじゃないと昼寝しないようです。 もともと抱っこ寝でしたが、去年の4月に保育園いって、冬くらいには抱っこじゃなくても寝てくれてたのに、春…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
菜
回答ありがとうございます😊
お姉ちゃんは比較的話しは聞いてくれるのでどうかなぁと思ってしまいました!
ありがとうございます🙇♀️