![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市瑞穂区の水野クリニックでの出産経験者ですか?分娩時の服装や入院準備について教えてください。ありがとうございます。
名古屋市瑞穂区の水野クリニックで出産された方⭐️
分娩時の服装は病院で用意された分娩衣でしたか?
それとも自分で用意したパジャマですか?
また、服の下はなにきましたか?
前開きシャツ(ババシャツ)ですか?
上の子の時は違う病院にて里帰り出産したので今回水野で産むのは初めてです⭐️
もう34週なのですが後期母親教室が2週間後なので入院準備早く終わらせたくて 笑
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![あんでぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんでぃ
分娩の時は病院で用意された物に着替えました😊
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
分娩のときは中は裸でしたよ。
分娩後は持参のパジャマに着替えて、その下は授乳しやすいようにブラトップでした。
それだけでは寒かったので上から羽織るパーカーを持っていきました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
分娩着あるんですね!
分娩着の中は肌着なしで直で着る感じですか?(中は裸ですか?)
あんでぃ
何も着てなかったような気がします、、曖昧ですいません
点滴をするから長袖は脱いでって言われた覚えはあります😅