![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に暴力を振るってしまい、自己嫌悪になっている女性がいます。夫は浮気後の態度が良いが、暴力は治すべきだと悩んでいます。普通の夫婦喧嘩か、手をあげることは普通ではないか悩んでいます。
旦那を叩いてしまいます。
旦那の浮気が発覚してから(1.5ヶ月前)今まで一度も暴力なんて振るったことなかったんですが
怒りが頂点に達したときに初めて人をビンタしてしまって(それは浮気したので別に悪いと思ってません)
それから暴力に対するハードルが低くなってしまったのか
今日2回目をしてしまいました💦
フラッシュバックしたときに旦那を責めるのですが
責めていると感情が抑えられなくなり
足で蹴りながら怒ったり(そんな強くはないです)
最後に感情が抑えられなくてビンタくらいの強さで頭を叩いてしまいました。(ダウンタウンのツッコミくらいの強さです)
旦那は一生懸命修復に努めていて、二人でカウンセリングにも通っていて浮気後の態度や対応は良いのですが
浮気したからといって、人に暴力ふるうのは治した方がいいですよね💦
感情が落ち着いた今、ひどいことをしてしまったのかな
と自己嫌悪になっています。
これくらいは普通の夫婦喧嘩の範疇でしょうか?
それとも人に手をあげること自体普通じゃないですか?
普通でないなら、叩くことが当たり前になる前に直さないとなとおもってます😭
みなさんどう思われますか?
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暴力はNGです。
なので、通常の精神状態ではないです。
ご主人に対する暴力の意識や関係性ができあがる前に気づけて良かったと思いますよ😊
あっ!一発目はビンタして当然だと思います😤
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
浮気されたらパニックになるし自分が自分じゃなくなりますもんね、私もそうでした。
けどやはり手出していい事ないです。離婚し調停しますが、元旦那が記入する欄に、前の人はDVやら声上げるか?の質問欄で、手出された日内容を記入してる様です。その頃は考える余裕がなく先に手が出てましたが今となって反省してます。
浮気した癖に。て思いますが、DVて言われたらそれまでなので今後制御して気をつけた方が良いと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
叩いた事も、叩かれた事もないです💦
普通ではないかなぁ、、と
自分がされて嫌な事はしない方が良いのかなぁと思います(>_<)
暴力が続けば旦那さんが嫌になり離れていったりまた裏切ったりしないか心配です😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
DVだとおもいます。。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
暴力はダメ!絶対!
なんていうつもりはないですが、
万が一
離婚する、親権どうする、
ってなったときに不利になると思うので
子供を離したくなければやめましょう!
コメント