※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

次女が他人の三輪車を欲しがり、連れ戻すとギャン泣きして何度も繰り返す。イライラするが、他に対処法はないか悩んでいる。


次女が公園とか行くとすぐに他人の三輪車とかやりたがってダメって連れ戻すとギャン泣きしてを何回も繰り返してしまうんですが…笑

結局それで遊べなくなって帰るって感じで笑


そういう時って帰る以外に方法ないですよね😂?

長女はその頃そこまで執着、自我がなかったのでこんなにしつこかったことがなく笑

ついイライラしてしまいます🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー😭
3歳半の息子もしばらく前はそんな感じでした💦
今はやりたがっても説明したら名残惜しそうには見てますがわかってくれるようになりました。
私はそういう時は他のもので誘導するか、広ければ別の場所に連れて行きます。
あとは遠くから三輪車とか好きそうなのを見つけたらそもそも近寄らないようにうまく避ける🤣
だいたい上の子たちもいるので強制的に帰ることができなくて…
大泣きしたら落ち着くまで離れて抱っこしたりもしてました😓

はじめてのママリ🔰

その時期はそうでした!
幸い、公園は知り合いの近所のお友達ばかりだったので、オモチャの貸し借りが出来たから良かったけど、皆乗りたがるから順番守らせるのとか大変で泣いてました😅
でも、2歳くらいから言葉の理解とか進むと他人の物を勝手に触ったりなくなりました‼️
今は言い聞かせる、引き離すって徹底してたらそのうち覚えます^ ^
あとは、自分のものを購入する日ですかね!