※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

USJに詳しい方教えてください1月19日(金)にUSJに行きたいと思ってるので…

USJに詳しい方教えてください


1月19日(金)にUSJに行きたいと思ってるのですが 私自身行ったのも学生の頃で全く分かりません😅

4歳と8歳の姉妹を連れて行くつもりなのですが Switchでマリオカートをたまにするくらいです笑
4歳はキティちゃんは好きかなぁ…😂
ミニオンも見たことあるんですが 怖いみたいです😅

果たして 楽しめる所があるのか エクスプレスパスを買った方がいいのか…

身長制限や年齢制限などもあるかと思いますがオススメなどありましたら教えてください。
ちなみに USJっていつも混んでるイメージなのですが混んでますよね??

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

回答ではなくすみません💦
私も春休みの旅行にUSJも候補なので回答覗かせて欲しいです🥺✨ はたして高いお金払ってこどもたち楽しめるのか知りたいです!笑 (うちも近い7歳、5歳、4歳です!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね☺️是非是非♡

    いろいろ調べれば調べるほど 気軽に行ってみようっていうのが無謀な気がしてしまってますが……笑

    • 1月9日
げっそー

ハロウィン時期にイベント割使って行った時はめちゃくちゃ混んでました!
なのでマリオエリアに確実に入場したくてエクスプレスパスは購入しました👌
我が家は男の子な事もありマリオエリアで永遠と遊べそうな感じでしたね😅
あとはジョーズ、スパイダーマン、ジュラシックパーク、ミニオン、マリオカート、ヨッシーは乗りました👌
あまり乗り物は…とかマリオは入れたらいいかなーくらいな気持ちならエクスプレスパスなくてもいいのかなと思いました!
あとは、とにかく食べ物に並んでた記憶があります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙏🏻

    やっぱりマリオエリアはエクスプレスパスあった方が確実ですよね💦
    男の子ママから マリオエリアはオススメしてもらったんですけど 姉妹ってのもありマリオ教育不足で😂

    よく並んでる時間が長くてって聞きますよね🫠
    転勤で大阪に来たものの 混んでそうっていうイメージが強くて今までなかなか踏み出せませんでした😂

    食べ物問題 子連れにはなかなか大変ですよね🥲
    食べたい欲しいと言われたら並ぶしかないし……笑

    目的あるならエクスプレスパス買ってそこのエリアを楽しむ方が良さそうですよね🤔

    • 1月9日
  • げっそー

    げっそー

    確かに女の子はマリオに馴染みなさそうですもんね💦

    食べ物は早め早めがいいかもです👌

    • 1月9日
tokko

冬休みも終わってるし平日なのでそこまで混んでないと思いますよ!
キティちゃん好きならキティちゃんに会える所がありますよ♡キティちゃん、スヌーピー、エルモとかの小さい子向けエリアがあります←このあたりのはパスなくてもよやくのりという予約できるアトラクションもあります🙌

うちは男の子ですがマリオエリアと同じくらいキティちゃんに会えて喜んでました🙌平日に行って10分とかで入れました😂一緒に写真撮ってくれるんですが買わなくても大丈夫だし、自分たちで撮影もOKです🙆‍♀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙏🏻

    キティちゃんに会えたら間違いなく下の子は喜ぶと思います😂
    上の子に合わせるか下の子に合わせるか迷いどころです…

    でもやっぱり 空いてる方が子連れには有難いですよね😂
    10分はラッキーですねぇ🤩

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

転勤族で大阪在住7年目
4歳の息子が居ます!
年パス持ちです🙋‍♀️
月金もそれなりに混んでますよ😅
土日ほどじゃないけど、少ないとは感じないと思います💦
昨日は3連休の中日だったのもあり混んでました😅
何時ごろに行く予定でしょうか?
開園前から並び入園直後なら整理券なしでマリオエリアには入れます!
一度でたら、整理券や抽選券がないとマリオエリアに再入場できません😅
飲食店は混むので、11時前後でお昼ご飯食べるのをおすすめします!
あとはアトラクションの優先順位をつける必要がありますが、乗りたいアトラクションはありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大阪7年ですかっ!!
    やっぱり月金 混んでますよね😂
    幼稚園でチラッと聞いた話だと なんだかんだでいつも混んでるって言ってたんで 空いてるっていう感じではないだろうなぁっとは思ってました💦

    時間とかもまだ決めてないんですが マリオエリア行くなら開園直後かエクスプレスパスって事になりますよね…
    乗りたいアトラクションもこれからしぼろうかと思ってたんですが それよりも乗れそうなアトラクションを探した方がいいのか😂
    上の子はある程度楽しめると思うのですが 4歳が楽しめるのって少ないですよね💦
    おすすめあったら教えて頂きたいです🙌🏻


    夫がどうせなら行こうよって感じで軽く言ってるんですけど 下調べとか何もしてくれる訳じゃなくて😅
    私が調べてたらUSJ初心者には子連れだとさらにハードル高そうにみえて頭がいっぱいになってしまって質問させて頂きました😂

    • 1月9日
まろん

平日の中では月金が混みますが、めちゃくちゃ混雑とまではいかないと思いますよ!!!

4歳のお子さんは何cmですか?どうせならお姉ちゃんと一緒に楽しめるやつがあるといいですよね♡

うちは年パスもちで6歳3歳1歳を連れて行ってます。答えれる範囲ならお答えしますので聞いてくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4歳は102cmの制限に届かないくらいか微妙なとこだと思います😂100cmくらいかなぁ…っと。

    そうなんです。できれば一緒に楽しめる方がいいなって思うんですけど 上の子は割と刺激的なのも平気になってきたんですが下の子まだまだは怖がりで🤣

    6歳 3歳のお子さんがそれぞれ好きなアトラクション教えて頂けると嬉しいです🥳参考にさせて下さい🙏🏻

    • 1月10日
  • まろん

    まろん

    100cmだと結構乗れるもの限られちゃいますね💦

    6歳はマリオカート、ミニオンハチャメチャライド、エルモのスケートボード、ヒッポグリフが好きです!!!

    3歳はメリゴ、セサミのビッグドライブ、フライングスヌーピーが好きです!!

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだお誕生日きたばかりなんで 4歳なりたてで😂

    ありがとうございます🙏🏻
    ミニオンのハチャメチャライド気になってました(私が笑)
    怖がるかなぁっと心配だったのもあったんで 参考にさせて頂きます☺️

    またアトラクション含め もう少し私自身が詳しくなってから 質問させて頂くかもしれません🙌🏻

    • 1月10日