![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん本舗での接客に不満。前回のスタッフに比べて今回のスタッフは乱暴で不快。旦那も少し可哀想に感じた。
2ヶ月前に私1人で抱っこ紐を赤ちゃん本舗に買いに行ってしまったため、旦那が使い方わからないから聞きたいと言うので今日赤ちゃん本舗に2人で行ってきました。購入時に担当してくれたスタッフさんはすごく丁寧で赤ちゃんの人形の抱き方から抱っこしたまま抱っこ紐をつける時はここ持つといいよー、下ろす時はここを抑えながら外してねーなどとわかりやすく説明してくれました。しかし、今日の担当スタッフさんは人形の赤ちゃんの首を片手で乱暴につかみ、はい、ここ乗せて紐調節して後ろとめたらOKですー。みたいな感じの説明、、、いやいやそれだけならわざわざ説明聞かんくてもできるしって思っちゃいました😅たかが人形ですが、その扱いが雑な人は接客も雑な感じがしちゃいましたね。前のスタッフさんが良すぎて今回のスタッフさんが普通なのかもしれませんが、ウキウキで行った旦那がちょっと可哀想に思えちゃいました💦
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何でこの仕事選んだの?って店員いますよね!
すごく無愛想だったり聞いても一言で終わりみたいな人!笑
嫌な気分になりますよね😅
せっかく旦那さんがはりきって行ったのにガッカリしますよね💦
![かよへい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かよへい
抱っこ紐なんですけど
1ヶ月健診の時に助産師さんが
持参したら教えるよ
って言ってくれました:-)
その時に赤ちゃんを実際に抱っこ紐を使って抱っこしました◎
人形と生身では全く違うので
産婦人科で1ヶ月健診があるなら
教えてもらうのもありです:-)
ちなみになんですけど
私も赤ちゃん本舗で雑に習ったタイプです。苦笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
健診の時に教えてもらえたりもするんですね!
聞けそうなら聞いてみます🥰✨
そっちの方がよさそうですね✨
かよへいさんも雑な接客に当たってしまったんですね、、、😭- 1月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
赤ちゃん本舗ってワクワクしながら来る人もいる中であの接客はないなーと思っちゃいました💦
ほんとなんでこの仕事してる?ってなりますね😅