![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
USJのニンテンドーワールドに行く際のエクスプレスパスについて教えてください。整理券は朝の開園と同時に取れるでしょうか?
最近、土日にUSJのニンテンドーワールドに行った方いたら教えて下さい!
長男がマリオ好きで、関東から行く予定です。
ニンテンドーワールドのエクスプレスパスを購入するか悩んでいます。
来週か再来週の土曜日に行く予定ですが、
朝の開園と同時に入れば整理券は取れそうな感じでしょうか?
長いことUSJ行ってなくてシステムがよくわからず、色々と教えて下さる優しい方いましたら教えて欲しいです😭
よろしくお願い致します😭
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![おおとりさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おおとりさま
時期にもよりますが 朝開園と同時に入場してすぐニンテンドーエリアに行けば多分入れますよ‼️ 年末に行った人も朝一で入れた~って言ってました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
公式開園時間の一時間前には、オープンするのでそこは気をつけてください!
11月の混雑日に行きましたが、7:15ぐらいから並び始めました。
その日は7:30オープン
手荷物検査を経て入場できたのが7:40
その直後にマリオエリアに直行すればフリー入場+整理券の2回入場できると思いますよ。
小さなお子さんがいる場合は、ワンダーランド内のロッカーも1つ確保しておくと便利だと思います。(そこのロッカーだけは出し入れ自由。但し60個しかないので、朝イチじゃないとうまります。)
You Tubeで、ユニバーサルスタジオの回り方を案内しているチャンネルがあるのでそれを見て予習しておくといいと思います
私のおすすめは
猫沢さん
ゆうこん家
です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
細かくて具体的な情報すごく助かります!
フリー入場+整理券の場合は、マリオエリアにいながら整理券を取ることができるのですか??
ロッカーの情報ありがたいです😭
朝イチでキープしに行きます✨
YouTubeもおススメして頂いたのを見てみます❤️- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
はい!マリオエリアにいながら、アプリから整理券とれますよ!
ただ、フリー入場で入れたとしてもどうしてもJTBアーリーには勝てません。。😢
一般入場の第一陣で入るぐらいじゃないと、マリオカートはあっという間に100分待ちになってしまうので、ヨッシー先に攻めて。。とかの方が良いかもしれないですね。
(そのあたりもアプリで当日待ち時間を確認しながら行動をしたほうほうが良いかな。。っと思います😌)
あとは食事難民になると思うので、お子さんのおやつは持ち込んでおいたほうがいいですよ。
(公式でも子供のおやつの持ち込みは可)
また、最近はワンデーパスポートでも再入場できるみたいなので、状況次第では一度退園して休憩取るのも良いかもしれないですね。- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
アプリ入れときます❤️
確かJTBだと15分?早く入れるんですよね💦
マリオカートが1番人気なんですね!
マリオカートは上の子の身長が足りなくて乗れないので、ヨッシーに速攻行ってみます😄
食事難民になるんですか😱
どこも混んでてかなり並ぶってことですか??
おやつ持っていきます!- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
食事難民なりますよ。
できれば10:30ぐらいにはお昼ごはん食べたほうが良いです。
人気のレストランは昼時は2時間待ちとかになります。。😢
ディズニーみたいに気軽に入れるレストランが少ないです。。
『よやくのり』もアプリからも取れるので、アプリは入れておいてくださいね!
※よやくのりは現地の発券機で発券したほうが、早い時間の整理券が取れるみたいですよ。- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
ひぇぇぇ、お昼ご飯2時間はきついですね💦
キノピオカフェに絶対に行きたいので、ヨッシー終わった後早めに行くことにします‼️
本当助かります、危うく食事難民になるとこでした😂
「よやくのり」というのがあるんですね!
(本当に無知ですみません💦)
ヨッシー以外はよやくのりを使ってみます☺️- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
!!
キノピオカフェ狙いなのですね!
私、土曜日に行きましたが、9:30にキノピオカフェの整理券をもらって、10:45から並び始めました!(私がまず一人で整理券を取りに行き、パパと子供達はその間はキーチャレンジしてました。😌)
ちなみにレジまでも20分ほど並びます!
結局食べ始めたのは11:15ぐらいでした😌
(食べ終わったのが12時ぐらいでしたが、その時は14〜15時の整理券を配ってました💦)
混雑具合によって、整理券配布していたり、直接並んだり。。と色々パターンがあるようなので、当日直接状況を確認したほうがいいと思いますっ!
キノピオカフェはかわいいし、美味しかったですよ!(お高いけど😅)
よやくのりは、ワンダーランド内の4つのアトラクションで利用できます!
スヌーピーはよやくのり使っても、地味に待つみたいなので、ご注意ください!
私も関東圏から10年ぶりに初子連れでユニバーサルスタジオ行きましたが、予習必須です!
でも予習したら、混んでいてもそれなりに楽しめると思いますよ!おさるのジョージや、SINGなどのショーを織り交ぜながらスケジュールを組むと休憩にもなると思います!
ぜひ楽しんできてくださいね!- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
えぇぇ、キノピオカフェもまさかの整理券だったのですね😱
10時オープンて書いてあったので、オープンに行けばいいかと思ってたのですが、、、
オープン前でもお店に行けば整理券なのか直接並ぶのかは聞ける感じなんですか?💦
キノピオカフェ美味しいみたいですよね❤️
ハンバーガー食べたいです🍔
関東から行かれたんですね✨
せっかく行くならしっかり予習して楽しみたいですよね😊
急に行くことが決まってバタバタしてるのですが、明日上の子が幼稚園行ってる間にYouTubeで予習してみます!
上の子がおチビで乗れる物が限られてるかもなので、ショー良さそうです❤️
本当色々教えて頂いてありがとうございます😭❤️- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
キノピオカフェはなかなか難易度高いです💦
多分、オープン1時間前には人が少しずつ集まり始めていると思います💦💦
とりあえず、9時すぎ位から状況を確認して、整理券配布なのか?直接並ぶのか?をスタッフに確認されたほうがいいと思います。(私のときは既に列が出来ていたので、とりあえず最後尾に並んで整理券をもらいました💦)
恐竜好きならジュラシックパークエリアのレストランも比較的入りやすいみたいです。キノピオカフェが時間が読みにくいので、無理そうなら入りやすいレストランに作戦変更してもいいかも。
私も行く前は『なんだか混んでそうで憂鬱。。』なんて、思ってましたが、行ったら、満喫できて楽しかったですよ!- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
下の子がいて私はヨッシー乗れないので、上の子がヨッシー行ってる間にキノピオカフェの前を張ってようと思います!
上の子のためにヨッシーとキノピオカフェは絶対行きたかったので、情報頂けて本当助かりました😭❤️
ジュラシックパークのレストランは比較的入りやすいのですね!
最終手段に考えておきます✨
あとはググったりYouTubeで調べてプラン立ててみます❤️
本当にありがとうございました😊
とっても助かりました😭❤️- 1月10日
![おおとりさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おおとりさま
整理券はわかりません
朝一なら整理券や予約も何もいらずに入れますよ
ちなみに私は朝一ニンテンドーエリアは整理券や予約なしで入れました でも朝10時位には入園してから予約が携帯で取れましたよ~やらなかったけど(笑)
-
おおとりさま
ごめんなさい 下に書いてしまいました
- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
朝イチならそのまま入れちゃうんですね!
携帯での予約とかもあるんですね✨
一度入ったらエリアの外に出ない限りは何時間いても大丈夫なんでしょうか??
なんにも知らなくてすみません😭- 1月8日
-
おおとりさま
朝一で入れたら何時間居ても大丈夫ですよ~ 出入口の所でキャストの方が再入場には予約が必要ですとか案内してますよ‼️
- 1月8日
-
おおとりさま
時間入れ替え制では無いですよ
- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
安心しました✨
おおとりさまが朝イチで入園した時は何時開園でしたか??
また、何時くらいから並び始めましたか?
何回も質問すみません💦- 1月8日
-
おおとりさま
ユニバーサル開園時間で検索すると時間が出てくるのでそれのだいたい2時間位前だったと思います‼️ 開園時間予想も公式HPじゃあ無いページに載ってますよ
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね💦
ネットで7時くらいに開園してると見てビックリしてしまって💦
色々教えて頂いて本当にありがとうございました😊
助かりました✨- 1月9日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
年パスです。
土日も毎月1.2回行ってます!
おそらくですが、開園すぐなら整理券とれると思います!!すぐに向かえばフリー入場でいけると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
年パスお持ちの方からの情報ありがたいです!
朝イチで行ってみようと思います!
整理券は代表者1名がエリアに行って全員分貰うことってできるのでしょうか?💦- 1月9日
![フラワー🪻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラワー🪻
年パス持ちです。
昨日も激混み。9時にユニバついても20時の整理券でした。
確実に行きたいなら
エクスプレスパスが良いです。
エクスプレスパスが無理なら
7時半にはユニバついてたら
開園時間は早まりますので
マリオ行く人がいっぱいですが
基本入れます!
ユニバ土日祝7時半には開きます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
すごくタイムリーな情報ありがたいです❤️
昨日は連休中日で混んだみたいですね💦
9時だと整理券かなり遅い時間になっちゃうのですね💦
エクスプレスパスがあると安心ですよね!
今回はエクスプレスパスなしで朝イチでチャレンジしてみようと思います✨- 1月9日
はじめてのママリ🔰
貴重な情報をありがとうございます😭❤️
もうひとつお聞きしていいでしょうか、、、?
朝イチでニンテンドーエリアに行って整理券を貰う場合、代表者1人が全員分のチケットを持って行って、全員分の整理券をもらってくることは可能でしょうか?
朝イチでパパだけダッシュで行ってもらいたいのですが💦