※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yy
その他の疑問

カメラの購入を検討しています。ミラーレスで考えており、予算的に今の…

カメラの購入を検討しています。
ミラーレスで考えており、予算的に今のところ候補がsony a6400 とcanon kissm2です。家電量販店の店員さんはsonyの方を勧めるのですが、実際使われている方がいらっしゃいましたら、メリットデメリットなど教えていただきたいです。
手ぶれ補正がない点が気になっております。

使い道は子供の発表会と運動会、お出かけなど、ほぼ子供の撮影の予定です。

コメント

もも

カメラは派閥があるのでほんと店員さんの好みでひとつのメーカーめちゃくちゃ勧められることありますよ😂
私もカメラ詳しくないですが、カメラ好きの友人から「結局はレンズで構図など決まるしカメラ本体はそこまで気にしなくてよい」といわれました
・手ぶれ補正
・測距点の数
・瞳センサー
・本体の重さ
私はこれを重視して一眼レフ購入しました

  • yy

    yy

    ありがとうございます。
    そうなんですね😳重視するべきポイント参考になります!!選ぶ時の参考にさせていただきます😆

    • 1月12日
ma

カメラが好きで15年前から写真を撮り続けてます。
キヤノン→ニコン→キヤノンときて今はSONYに落ち着きa7iiiという機種をメインに使ってます。

おそらくはレンズの付属したレンズキットを購入されるかと思います。付属のレンズのみで撮るならはっきり言うとあまり差はありません。デザインが好みのものを買うと良いでしょう。
レンズを交換して撮影する場合はかなり差が出てきます。
a6400に比べKISS M2は対応レンズがかなり少ないです。
発表会や運動会であれば望遠レンズでないと難しい場面が多いかと思います。レンズで表現の幅も大きく変わります。
今後のステップアップを考えるのであればa6400がオススメです。

  • yy

    yy

    ありがとうございます。
    レンズが沢山選べるのは大事ですね!今後慣れてきたらレンズのみ購入することも考えられるので。また、ステップアップも考えて選ぶのも大事ですね!
    すごく参考になりました!ありがとうございます😄

    • 1月12日