※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子まま
子育て・グッズ

保育士さんに一時保育は迷惑でしょうか?ありがたいけど心配です。保育士の方、意見を聞かせてください。

保育士さんにお聞きしたいです!!

家に0歳児がいるので、2歳の上の子を月に5日、一時保育に預けさせていただいてます。保育士さんにとって一時保育は迷惑ではないんでしょうか?
本人は保育園が楽しいみたいで親にとっても子にとってもとてもありがたく、助かっています🥲💗
担当保育士さんも来月はいつにしますかー?と聞いてくれるので毎月フルで5日預けています。でも保育士さんは在園児だけでも忙しいのに一時保育の子なんてわずらわしくないのかなーと気にしてしまいます🥲

保育士の方、よければ意見聞かせてください🙂

コメント

はじめてのママリ🔰

その保育園の決まりを守ってるのであれば全然気にならないです😂1.2人全然気にならないですよ😌

別件ですが私の上の子一時預かり
利用していて保育園嫌行きたくない
とずっと一点張りです。。
最初からニコニコで行ってくれましたか?🥺

  • 男の子まま

    男の子まま

    そうなんですね🥺💕ほっとしました🥺

    保育園より家が好きなんですかね🥺💕
    うちの子はなぜかはじめての時からスタスタ行って、わたしがバイバイ言うのも待たずに一人で中に入っていってしまいました😅
    久しぶりに行く時とかはねんねの時は泣いちゃうみたいですが、基本楽しんでるみたいです🤔

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しかも泣かないなら
    なお預かりまーーすと
    手を上げますね😂❤️

    羨ましいですー😭✨
    性格でしょうね🥹

    これからも楽しんでいってほしいですね😳✨

    • 1月8日
  • 男の子まま

    男の子まま

    えーー!💕保育士さんってすごいですね😭✨泣かずに行ってくれる我が子にも感謝しなきゃですね😅
    最近昼寝がなかなか寝ないので、そこはちょっと心配ですが、、😭
    邪魔者扱いされてないか心配だったので安心しました😭✨

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

1人も2人も変わらないのでなんとも思ってないと思いますよ😂

  • 男の子まま

    男の子まま

    そうなんですね!!!
    1.2人変わらないと言える保育士凄すぎます、、🥺
    安心しました☺️💕

    • 1月8日