
旦那とのコミュニケーションでイライラしています。具体的な指示が必要で、ビールの片付けもできない。イライラが続き、一緒にいるのがつらい。子供のためだけに一緒にいる状況。イライラを解消する方法を知りたい。
旦那にイライラしてしまいます
お米炊かなきゃいけないから子供みててって言ったら、俺がやるよ!と。
じゃあ2号お願いしたら、中にお米が入ってるけどどうすればいい?と。
外に出しておいてって言ったら、どうやって出すの?と。
いや米外に出すんだから器に入れてラップかけるよね?捨てるなら捨ててって言うし。
こんな調子で本当に1から10まで指示しないと何もできないので、いちいちイライラしてしまいます。
そのくせ、ビールの缶はいつも飲みっぱなしで、ゴミ箱に捨ててって何回も言っているのに、今朝も何回も言って申し訳ないけどすててね?って言ったら、オメーだってやってないだろ。オメーもやれよ。と。
わかったごめんでいいのに口答えばかり。
イライラしてたら人生もったいないと思うのですが、本当に一緒にいるとイライラしかしなくて、もう一緒にいたくないです。
ただ、子供がかわいそうなので一緒にいるだけです。
どうしたらイライラしなくなるでしょうか。
もう疲れました。
- ままり(3歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)

ゆっこ🐰
自分がやって欲しいことでお願いするときは、1から10までできるだけ具体的に説明するようにしています。
(このぐらいわかるでしょ、は通じないものだと考えてます)
ですが、ゴミ捨ててって言った時に「オメーもやってないだろ」はムカつきますね。。

はじめてのママリ🔰
口答えもそうですけど、おめーもやれよ。は育ち悪すぎて無理です😂😂
口答えに口答えしてやりましょう(笑)
コメント