※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみ
産婦人科・小児科

3歳の子です。熱性痙攣の後すぐに喋ることできますかね?

3歳の子です。
熱性痙攣の後すぐに喋ることできますかね?

コメント

ママリ

うちは痙攣おさまってもそのまま意識朦朧として寝ちゃいました!

  • ちゃみ

    ちゃみ

    ちなみに痙攣てどんなかんじでした?

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    うちは子供みんな熱性痙攣経験してますが、呼びかけに応じず白目向きながら震える感じです…

    • 1月8日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    そうなんですね😭怖いですね、、震えは小刻みにプルプル震える感じですか?
    昨日娘が睡眠中に小刻みに数分プルプル震えたので、熱性痙攣だったのか心配で、、焦って意識あるとかみてなくて、おさまったあとはすぐに喋りましたが😭

    • 1月8日
ママリ

2歳半の時にコロナで熱性痙攣おこしました。
救急車に乗った頃には痙攣はおさまっていましたが、お喋りはせずにぐったりしていました。
呼びかけには応じて目も合っていたので意識はありましたが40度超える高熱だったのでぐったりでした😔
病院へ搬送されてからは少し話してましたよ。

  • ちゃみ

    ちゃみ

    痙攣自体はどんなかんじでしたか?
    救急車よばれたんですね。
    焦りますよね😭😭

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    小刻みにブルブル震える感じで白目を剥いたり泡を吹いたりは無かったんです。
    ハッキリ痙攣とは分からなくて動画を医師にも見せたんですが、熱性痙攣かは分からないという感じでした。
    念のため、採血して痙攣止めのダイアップを入れてもらいました。
    もしかしたら熱が上がる時のシバリングという震えかもしれないとも言われました😔

    • 1月8日
Ami

上の子が3回痙攣起こしてますが喋ることはなかったです。
毎回そのまま寝たり意識が遠のいたりしてました。
病院行った時もお医者さんに痙攣のあとはすごいグッタリして寝るのは普通のことだよって言われました。