![ケンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がヤマハ音楽教室で弾ける曲しか弾かず、他の曲も練習させたいが拒否される。次の曲を弾かせる方法や声かけについて相談です。
娘がヤマハ音楽教室の幼児科に
通っています!
プライマリー2のはじめなんですが、
3曲の宿題のうち、弾ける曲しか弾きません。
あまり押し付けもダメだし、自信のある曲を
弾くのはいいことです。
でも他の曲も練習してほしいなぁ〜と
思い、〇〇の曲聞きたいな〜とお願いしても、
嫌!と言われます。
どうやったら次の曲を弾いてくれますか?
こんなもんでしょうか?
またどんな声かけをするといいのでしょうか?
- ケンママ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![僕と娘ちゃんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
僕と娘ちゃんのママ
うちも、ヤマハ教室の幼児科通ってます😄
うちの先生は、得意な曲を弾くだけでも良いって言いますよ😄
他を弾けなくても、ドレミで歌うだけでも大丈夫って言われてます😄
うちも、ほとんど練習しませんが、お風呂に入った時に、私がドレミで歌ってます😁
そうすると、一緒に歌ってくれます😁
ドレミで歌えれば、弾けるようになるらしいです😆
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
ヤマハではないですがピアノ習ってます!うちは結構私が練習してます!笑 私が弾いてると結構興味持ってくれて、一緒に弾きたい!となってくれます😊
-
ケンママ
確かに、私が弾くと横入りしてきます!笑
1分でも触れさすのが大事なのかな🥹
あと、ここちょっと違うかなぁとかいうと怒ります😇😇😇
間違ってるところは違うといいたいのですが、、、
難しいです😞- 1月10日
-
omochichan
分かります!!先生に指摘を受けるのは平気でも、親だと怒ってきますよね😇言い方を気を付けないといけないから神経使います💧否定してる感じが強くならないように「これで合ってるんだっけ??」と本人に確かめる感じで言えば自分で気付ける時もあります!
- 1月10日
-
ケンママ
同じ方いて安心しました🥹
これで合ってるんだっけ?って否定もせず、肯定もせず
とても良い言葉ですね!
私には出てこない言葉です☺️
教えてくださりありがとうございます!さっそく娘とコミュニケーションとっていきます❤️- 1月10日
![まーもーめー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーもーめー
うちの娘も幼児科通ってます(^^)
同じく好きな曲(新しい曲)しか弾く気が起きないようで、「お願い!1回だけ聞かせて♡」って感じで頼み込んだり、私が弾いてわざと間違えて見本聞かせて〜と言うと弾いてくれます笑
こちらの講師も宿題全部弾かなくてもいいよってスタンスです(^^)
-
ケンママ
わざと間違えて見本みせてー!いいですね☺️やってみます!!
やはり全部出来なくていいのですねー💦
グループレッスンですが2人しかいなくて、もう1人の子は
しっかり弾いてくるので
すごいなーと😚- 1月10日
ケンママ
歌うのは好きそうなので続けてみます♪
得意な曲だけでもいいんですね😌再来月5歳なので息子さんと
同じくらいですね❤️
ありがとうございます☺️