

はじめてのママリ🔰
3歳近いですがやり出したの最近です😅

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ個人差あるやつですよね😭
2歳5ヶ月の娘は2歳3ヶ月ぐらいからできるようになりました💦

K.A.A.T
娘は2歳半くらいから自分でかけてました🙋♀️
ぬいぐるみでガーゼ掛けて自分で遊んでました😂

はじめてのママリ
まとめてですみません💦
2歳すぎてからなんですね😭
てっきり息子は遅い方なのかと思いました💦
頑張ります😭💦
はじめてのママリ🔰
3歳近いですがやり出したの最近です😅
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ個人差あるやつですよね😭
2歳5ヶ月の娘は2歳3ヶ月ぐらいからできるようになりました💦
K.A.A.T
娘は2歳半くらいから自分でかけてました🙋♀️
ぬいぐるみでガーゼ掛けて自分で遊んでました😂
はじめてのママリ
まとめてですみません💦
2歳すぎてからなんですね😭
てっきり息子は遅い方なのかと思いました💦
頑張ります😭💦
「寝かしつけ」に関する質問
もうすぐ出産予定の者です。 寝かしつけについてなんですけど、 ひたすら抱っこする、スクワットする、歩き回る おっぱいくわえさせたまま寝かせる、ドライブする とか色々見たり聞いたりするんですが、そこまで親の生活…
もうすぐ1歳半なのですが最近、抱っこじゃ寝なくなりました。抱っこで寝かしつけようとすると降りたがり嫌がります。何もせず隣にいるだけにしてみたら毎回寝てもらうには1時間くらいかかります。どうしたらいいですか?
22時に寝かしつけまでしてから、久しぶりに友達と遊びに行った旦那を笑顔で送り出せんくてほんまに私、人としておわってるなー 旦那は私が友達や母と出かける時も一切嫌な顔なんかせんしなんなら暇やからって送り迎えもし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント