※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっつ
子育て・グッズ

大阪府守口市の認可外保育園、高瀬町いちか保育園とみゆきっこ保育園について情報をお願いします。4月時点で1歳の娘がおり、保育園激戦区のため検討中です。

大阪府守口市の認可外保育園の情報についてお伺いしたいです。
4月時点で1歳の娘がいるのですが、保育園激戦区のため認可外保育園も検討しています。
下記の認可外保育園について、園の評判など情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります🙇‍♀️

・高瀬町いちか保育園
・みゆきっこ保育園

宜しくお願いします🤲

コメント

deleted user

守口激戦区ですよね
特に1歳児はめちゃくちゃ激戦です💦💦2次募集だと枠自体も少ないですよね。

今回一次募集でもほぼほぼ加点組しか決まらなかったと聞きます。

みゆきっこ保育園は
提携先のみゆき幼稚園みゆき西保育園などに行きやすいのでいい思います✨✨悪い評判は2つとも聞いたことないです!!

はじめてのママリ🔰

高瀬町いちか保育園は見学に行き、待機中に申請も出していました。

空きがなく、順番待っている間に認可園が決まったので、入園はしませんでしたが。

とても良かったです!
手ぶら保育で、日々の持ち物はほぼなし。制服のTシャツなども園で洗濯してくれたり…

園長先生もとても感じの良い方でした!

社会保険加入者が優先?と言ってた気がします。

園庭がないので近くの大枝公園によく遊びに行ってるみたいです。

認可外なので、保育料がかかりますが、それほど高くはなかった(料金は一律)と記憶しています。

少し変わっている事もあるかもですが、コロナ禍になってから見学行きました。

るいな

4月にいちか保育園に希望だしています。
認定保育園の希望の所が受からなかったので💦

園長先生も優しく丁寧で子ども好きって感じの方で、他の保育士さんもすごく印象がよかったのとワンフロアで扉で仕切るタイプの部屋なので色んな年齢の子ども達とふれ合えるのが決め手で決めました。
料金も月々32500円やったと思います✨初月は帽子などの費用がかかるので+1万だったような…?

手ぶら保育はありがたいのと大枝公園がすぐ近くなのでお散歩も楽しめるかな?とも思います✨

みーこ🔰

うちも同じ状況で、認可外も検討中です。
みゆきっこに見学に行ったのですが、他の方も書かれているとおり、御幸幼稚園に入ることを見越して、入園される方が多いようです。
この園というより、この学園全体かもしれませんが、布オムツを使っている点が、他の園と大きく異なる点かもしれません。(業者が洗ってくれるので、洗濯は不要とのこと)
建物内も綺麗で、近くにあるさくらんぼや御幸と合同での行事や園庭使用もあるようです。
ただ、現時点で一歳次に空きがなく、待っている方も多いようです。