
妊娠9週4日で悪阻があり、一度は収まったが再発。初期の悪阻の繰り返しは普通でしょうか?同じ経験をした方いますか?
悪阻についてです🙇9w4dです。
6w後半から気持ち悪いなーと感じることはありましたが、吐くこともなく3日間くらいしたらパッタリと気持ち悪さもなくなり食欲も全開でしたw
それなのに、2週間後の昨日のお昼頃からまた気持ち悪くなり…夕飯は半分も食べれず、ひどい頭痛と吐き気で朝まで眠れず(。ρω-。)💦
今日から出勤だったのにも関わらず、しんどすぎてお休みをいただきました。
妊娠初期のうちに何回も悪阻がきたりなくなったりするのは普通でしょうか?😢
毎回突発的に悪阻が来るのかと思うと不安です(´;ω;`)
同じような経験された方いますでしょうか?
- かじゅ(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

yuisan05
初めまして、現在37wの初産婦です(^-^)
わたしも妊娠初期のころは、日によって悪阻のムラがありました💦今日は気持ち悪いなーって思ってたら、次の日は少し食べれたり、また違う日にはトイレに駆け込むぐらい吐き気があったりと😱
悪阻が終わるのは人それぞれで、今はお辛いでしょうが安定期に入るころ私は終わってましたので、あと少し!頑張りましょう(^-^)✨

maru
日によって違いますね。私の友達は週によって違いましたし、私は安定期入ってからさらに悪化して29週の今も終わりません汗
-
かじゅ
29wまで悪阻が!?
私より全然辛いですよね🙇
仕事は問題なく出勤出来てる感じですか??- 1月5日
-
maru
仕事は初期にやめましたよ、家から出られません汗
- 1月5日
-
かじゅ
そうなんですね!
すごく辛そうですね(´;ω;`)
1日でも早くあーゆんさんの悪阻が軽くなりますように✨- 1月5日
かじゅ
こんなにもムラがあるものなんですね(´;ω;`)
3日で終わったー♡と楽観視しすぎてました。。。
安定期になると落ち着くとのこと、頑張ります(´;ω;`)✨
すごく心強いコメントありがとうございました!