
コンビニで働いたことがある方、仕事は大変だと感じますか?働いている人の感想を知りたいです。
コンビニで働いてる方、もしくは働いたことある方、仕事は大変ですか??
覚えることが多そうで大変なイメージがあって‥‥。働いてる人がどう感じているか知りたいです😊
- ゆっしゃん⑅︎◡̈︎*♡
コメント

退会ユーザー
高校〜社会人になっても副業として、ローソンで働いて辞めてを繰り返していました!
覚えることはありますが他の仕事と変わらないレベルです。基本レジなので楽でした!
足腰疲れました。
働いている人は、昼間は子持ちママさん、夜は学生さんやフリーター、夜勤はおじさん、でしたね!
オーナー含め変わってる人もいました笑

バナナ🔰
出産前までローソンでバイトしてました😄
色々細々あるので覚えるまでは必死でしたが慣れたら仕事自体は大変ではなかったですよ😊
私は棚を作るのが結構好きでした✨
変なお客様や「何言ってんの?」みたいなクレームはよくあるのであまり気にしない事が大事です😂
-
ゆっしゃん⑅︎◡̈︎*♡
コメントありがとうございます😊
慣れたら仕事は大変じゃないんですね!慣れるまでは大変そうですが💦💦
確かにいろんなお客さんがいるんで、そこはめんどくさいかも(・・;)
参考になりました。ありがとうございました😊- 1月7日
ゆっしゃん⑅︎◡̈︎*♡
コメントありがとうございます😊
立ち仕事なので、足腰は疲れそうですね💦
でも、仕事内容は覚えてしまったら大丈夫ですかね!!
コンビニバイトの募集はよく見るので、どうなのか気になってたのでお話し聞けて良かったです。
ありがとうございました😊