※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が約束を守れずに泣いて困っている。交換条件の理解が難しい年齢かどうか気になる。他の親の対応方法が知りたい。

この対応はまだ3歳児には難しいのでしょうか😫
(今月3歳なので3歳児で書かせていただきます)


今日朝ごはんの後に、「お出かけする時にコンビニに寄っていちごヨーグルトを買おうね」と約束しました。娘はのむヨーグルトが大好きなので、よくおでかけのお供にしてます。親もコーヒーを買うので。

ですが支度してる間に、子供用のジュレが飲みたいと言い出しました。あとでいちごヨーグルト買うからこれは今度ね、など、色々言いましたが暴れて欲しがり、、

じゃあこれ飲んだらいちごヨーグルトは今日は買えないよと伝え、飲ませました。こういう時は手を握り目を見て約束をするようにしてます。

でも結局おでかけの時にいちごヨーグルトが飲みたいとまた泣きます。さっきジュレ飲んだからいちごヨーグルトは買えないよってお約束したでしょと伝えて、泣き喚いてましたがコンビニは寄らずやり過ごしました。これがまた泣きまくって大変で、、


○○するなら○○はないよ

という交換条件のようなことはまだ難しい年齢でしょうか?
みなさんどう対応してるのか気になります、、
何をしてどう言ったらこの年の子を納得させることができるのか知りたいです。

とりあえず私はここでまたいちごヨーグルトを買ったら泣けば買ってもらえると思われそうなので今日は絶対折れませんでしたが、あまりにも泣いたり暴れたりするともう面倒くさくて良しとしてしまいたくなる時もあります、、

前にここで似たような内容を投稿したら、ダメって言ったことを結局やってしまうと、親をナメるようになるとか、わがままになると言われました。

難しいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも泣き喚きますが約束はさせてます!
みんななんとなーくは分かってると思います!泣いてどうにかなるか試してると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですか😭思ってる以上に賢いですよね、、試されてますね😫
    約束はしっかり守れる子になってほしいとは思っててもそんなに泣くなら面倒くさいからいいや!ってなってしまう時もあります😭

    • 1月7日
ママリ

難しいのかもしれませんが、経験値から学ぶことも多いと思います。
わたしも主さんと同じようにやってきましたよ。

この場合ですが、例えば
そのジュレをおでかけ用に持ち出して想定していたタイミングで飲ませるとか。
そうすれば交換条件というのもわかりやすいのかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私自身要領が悪くあまり頭が働かないので、ジュレを持っていくということまで考えてませんでした😭
    ジュレを持っていこうねと伝えてコンビニ寄った時にジュレとヨーグルトとどっちがいいか選ばせたら子供もグズらない気がします😭
    アドバイスありがとうございます😭😭

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

どっちも飲ませていいんじゃないの?と思ったのは私だけですかね笑

その時は分かっていて約束できても、目の前に欲しいものがある時に朝飲んだから我慢しようと脳が働く・気持ちを抑制するのはもう少し先かと、、、

朝ヨーグルト飲んで、昼もヨーグルト飲むと言い始めたら流石にそれはダメ!と言いますが、乳製品でもなくジュレなら朝飲んで、出かけた時に飲むヨーグルトでもいいんじゃないかと、、、大人の息抜きも大事な分、子供だってそういった心の息抜きみたいなことは必要かなと私は思ってます!
あとは朝ジュレ飲ませないでお出かけに持っていって、飲むヨーグルトがいいと言われたら、車にジュレあるよ!今日はジュレにしよう!って言うとすんなり聞いてくれたりします😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も絶対ダメとは思ってないのですが、どっちも糖分はそこそこあるし暴飲暴食な娘なので欲しいものを欲しがるだけ与えるとその後もジュースだお菓子だなんだってずっと言われるので、どこかで線引きしたくこういう対応をしてます😭😭

    欲しがったものを持ち出して子供に選択肢を与えるのはすごくいいと思いました🥺!

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

うちの3歳もそんな感じです、やっと最近交換条件?を理解して自律出来ることが増えてきた印象です。小さいことですが、キリがないことや次も次も〜となるのが目に見えてる時は断固として引かないぞ!!と強い意志を持って接します。他の人からみたらそれくらいいいじゃんと思うのでしょうが、今回だけねっていうのが通用しないので😂

たか

上の子は3歳児のときはわかってくれましたね。
ジュレにするかヨーグルトにするか、時間帯は違いますが本人に選ばせますかね。
ジュレを選んだら、ヨーグルトは買わないです。泣いても本人が落ち着くまで待ちます。ひと泣きして落ち着いたら「今度はヨーグルト飲もうね」と。
3歳後半からは、怒りながらですが「今日だけね!!」といつも同じセリフを言って諦め?てくれます笑。
何度も何度も同じ経験をして少しずつ自分の中で我慢や理解をしていくのかなと思います。

ママリ

うちの娘はわかってきたかなーと思います。
飲み過ぎお腹痛くなるよ、注射になるよとかもいいます。
我が家でその状況ならジュレはあげないかな〜

(右手グーにして)ジュレと、(左手グーにして)ヨーグルトどっちが良い?と本人に選ばせて、じゃあ片方は🙅‍♀️ね。とわかりやすく表現していくといいのかな。もちろんやっていくうちに理解するので突然は納得しないですよね。
これからじゃないですかね😊

はじめてのママリ🔰

わたしも交換条件よく持ち出しますが、だいたいすんなり納得してくれます。が、おっしゃるようなケースの場合はうちもなかなか納得できないです😓

うちの子もおでかけのときにコンビニに寄るのが好きなのですが、お子さんも単にのむヨーグルトが飲みたいだけじゃなく、たぶんお母さんと一緒に店内でいろいろ見てお買い物するという一連の流れも好きなんだろうと思うんですよね。なので、のむヨーグルトが飲めないこと自体ではなく、お母さんと楽しいお買い物ができない!というのがショックだったんですよね。きっと。

なのでわたしなら、コンビニには寄って、のむヨーグルトではなく別のもの(何かお母さんの必要なものとかでも)を買って終わらせると思います。
案外それで納得してくれるかもしれません☺️

ダッフィー

同じようにしてました☺️

はじめてのママリ🔰

母子手帳の6歳の欄…おもちゃやお菓子を我慢できるようになりましたか?という質問があります😂
まだちょっと我慢は難しい子の方が多いかな~と思いますよ😃

しー

出来るかもしれませんが、3歳頃になるとイヤイヤ期と反抗期が混ざってて、ダメな時は何やってもダメじゃないですか?
機嫌良い日は、その交換条件できますが、ダメな日はとことんダメなので、しょうがないかな…と。
ママさんが余裕ある時に、ゆっくり教えていって、少しずつできるようになれば良いと思います。

息子も年中さんになって、交換条件とかで本当に納得して、すんなり我慢できるようになりました。