※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
妊娠・出産

基礎体温が高い時でも妊娠可能性はありますか。低温期が高い方でも妊娠された方はいらっしゃるでしょうか。

基礎体温が低温期の時で36.50と高いのですが
妊娠できますかね…
低温期が高くても妊娠した方ってどのくらいいらっしゃるんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

私低温期5度台なんで高温期が36.6とかですが妊娠できてますよ〜
高さよりもしっかり2層になってるかどうかが大切です👍

  • める

    める

    そうなんですね(>_<)凄く不安で少し安心しました…
    低温期と高温期の差が0.3くらいあると二層になってるんですかね?💧

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本0.3以上あるとOKだと言われてるので、ちょうどいいぐらいかと思いますよ⭐️
    排卵してる証拠ですね!

    • 1月7日
  • める

    める

    ご親切にありがとうございます😭頼りになります^^!!!

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

私も低温期でも36.5普通です🤗むしろ下回ることのほうが稀です!その代わり高温期は36.9~37.1くらいで、0.3度以上差がありますし、二層になります✨

これまで3人妊娠、二人出産できていますので低温期高めでも大丈夫ですよ🙂高温期しっかり12~14日ほどありますか?

  • める

    める

    詳しく親切にありがとうございます😭
    基礎体温つけてまだ2ヶ月目なんですがこんな感じです…
    どうなんでしょうか😭

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つけ始めたばかりだとよくわからないこと多いですよね💦たまにえ?って思う体温のときもありますし🤣🤣

    ちゃんと二層になっていると思いますよ🤗高温期が12日以上あることも大切みたいなので、何日続くかチェックしてみてください🙂❤️今は高温期8日目かな?という感じなのであと4日は高温だとホルモンバランスも良い状態と言えそうです✨

    • 1月7日
  • める

    める

    周りに相談できる相手がいなかったので凄く頼りになります😭ありがとうございます😭❤️

    • 1月7日