

はじめてのママリ🔰
と、は言われますね。私は38のときに流産、手術1ヶ月半後に娘がやってきて、出産まで1度もトラブルなく済みました。確率といっても、○歳で○%なんていうものは、しばしば見かけますが、その数字の実像というのはよくわかんないですね。

S
年齢が上がると妊娠率は下がるし流産率は上がるし染色体異常の確率も上がりますね。
それに難産や帝王切開になる確率が上がり、妊娠高血圧症などの病気になる確率も上がります。
理想は高齢出産になる前に産み終わりたいですよね。
私は高齢出産にも関わらず妊活中ですが😭
コメント