
最近眠れなくて疲れる日々が続いているけど、朝からお昼にかけては熟睡できる不思議な生活。横になると胎動で不安になることが増えてきて、移動中にレジャーシートを持ち歩いている人はいるか気になる。
最近また、夜眠れなくなっちゃった(^◇^;)
でも、眠たいけど眠れない矛盾した感じの日々で
朝からお昼にかけてなぜか熟睡できるっていう変な生活が続いてるんですが(^^;
横になってると、胎動でグリグリ出口あたりを押されるようになって出てくるんじゃないかと思う事が多くなってきて
こんな時、皆さんはどうしてるんだろ〜って思って質問しちゃいました(*^^*)
移動中とかもしもの為のレジャーシートなど持ち歩いてる方いらっしゃいますか?
- 蓮ママ(生後8ヶ月, 8歳)
コメント

ゆったん
私も夜が眠れなくなって
昼夜逆転生活になってます😅💦
無理に寝るのもよくないって
言われたので寝れない時は
諦めて好きな事してます(´ω`)
レジャーシートは持ち歩いて
ないですけど
フェイスタオルは持ち歩いてます!

ゆったん
寝苦しいまま過ごすと
ストレスになるかなと思って
ホットミルク飲みながら
DVDとかは見て過ごしてます(´ω`)
旦那が夜中に帰って来るんで
寝るのが朝方だし丁度いいです😊🎶
臨月おめでとうございます🎉
いつ産まれても安心ですね❤️
破水とかは怖いので
せめてタオルだけでも
って思ってます(。・ω・。)
-
蓮ママ
ストレスは良くないですよねε-(´∀`; )
ホットミルク飲むと落ちつきますよね!
旦那さん遅くまで頑張ってらっしゃるんですね(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)
破水はいきなりくるのでちょっと怖いですよね>_<
せめて、陣痛からであってほしいですよね^_^
ゆったんさんも後少しですね(〃ω〃)- 1月5日
-
ゆったん
あとは生姜湯がいいって
ママ友さんが言ってました(´ω`)
産休中なので
申し訳ないなって思ってます😂
ほんとですよね!
遠出も出来ないし暇で暇で(笑)
いつ来るのかドキドキです💓- 1月5日
-
蓮ママ
生姜湯もいいんですね(*^^*)
温まりそう♡
うちもたまに朝方に帰って来るときがあるし^^;
私も、自営で休む休まないも自由なのでぐーたらしてるとこ見られるとドキッとしちゃいます^^;罪悪感で。
遠出できないのは辛いですよね>_<
早く顔を見たいですよね(*^^*)- 1月5日

ちむちむにー
先月の24日に 出産した者です(о´∀`о)
寝れないと辛い辛いですよねー
うちも逆転した時期ありました(*_*)
その時は諦めて 起きてるか 横にはなっておきます★
あとは 昼間に歩き回るとか笑
出かける際は レジャーシートは持たなかったけど 大きめのナプキンとタオルは持ってしたよ!
ナプキンはつけてもいました‼
特に臨月なら 尚更!
レジャーシートは じゃまになるし 実際うちは使わなかったです(。>д<)
-
蓮ママ
おめでとうございます(*^^*)
クリスマスイブですね(〃ω〃)
お昼お散歩も気分転換になっていいですね!笑
ナプキンとタオルは必須ですね(*^^*)
レジャーシート邪魔になりますよねε-(´∀`; )笑- 1月5日
蓮ママ
ありがとうございます(*^^*)
やっぱり昼夜逆転生活ですよねε-(´∀`; )
あえて好きな事してた方がいいんですね!
明日からついに臨月に入るのでドキドキで^ ^
やっぱりレジャーシートはちょっと荷物が多くなっちゃいますよね!