

もこもこ☁️
私は苦手でしたー😭💦
胸が大きいのですが、そのせいなのか赤ちゃんが苦しそうで😂サイズアップしたらしたで赤ちゃん落ちそうで💦
上の子とお外に行くのは向いていないかもです!💦
家で寝かしつけに使うくらいでした!

mama
支えてないと心配で一回試してすぐ売りました💦(心配性なのもありますが)
上の方同様、上の子がいる場合は普通の抱っこ紐の方が安心かなと思います。

退会ユーザー
慣れれば簡単です!
でも、腕があげにくいので不便な場面があるのは確かですね!
2人目でサマー、3人目でオリジナルを使ってました。
私も胸が大きいほうなんですが、上の方とは使い方が真逆で家の中では使わず(他の抱っこ紐も家の中ではほぼ使ったことないです😂)、基本外(散歩や幼稚園の送迎)で使ってました。

ゴルゴンゾーラ
慣れたら簡単なので、私は結構使いましたね☺️
暴れるようになると着けててもズレてくるので1歳前には使わなくなりましたが💦
確かに肩は上がりにくいので、抱っこしながら家事とか遊ぶのにはあまり向かないです😂

はじめてのママリ🔰
簡単ですよ!毎日使ってました🥺
コメント