※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.mama
ココロ・悩み

イライラが制御できず、保育士復帰が心配。イライラの原因や仕事への不安を相談したい。

自分のイライラが制御できなくて困ってます。
こんな状態で仕事に復帰しても良いのでしょうか…。

私は保育士で現在は育休中です。1歳7ヶ月の息子を育てています。

最近、息子の行動にイライラすると、物に当たったり、口調が荒くなったりしてしまいます。

息子が食事中にテーブルに足を乗せたり、食べたくないものを床に捨てたり、一緒にやろうと用意した製作を嫌がられたり…普通に考えれば、1歳半の子がそんなことするなんて当たり前だし、私だって保育園で毎日のように経験してきました。

なのに、自分の心に余裕がある時は穏やかに対応できても、少しでも気分が落ちている時だとちょっとしたことで自分のイライラが爆発してしまいます。時には、どうしても我慢できず子どもの目の前で机を思い切り叩いてしまったり、舌打ちしまくったり、見えないところで思い切りソファーに蹴り入れたり、自分の体を痛めつけたり…これって子どもの前でやればもう明らかに心理的な虐待行為なんですよね。
わかっているのにどうしても制御できません。

今まで保育園で仕事していてこんなことは1度もありませんでした。でも自分が育児を経験してこのような状況になってしまった以上、職場復帰した時に、万が一園の子供たちにそんなことをしてしまったらどうしようという思いがどうしても拭いきれません。

元々、保育士という職業は好きだけど苦痛に思う時があり何度も辞めたい辞めたいと考えていました。私は見通しを持って行動したり計画を立てるのが苦手です。また日誌やカリキュラム等の事務作業も時間がかかってしまいそんな自分にイライラします。子どもたちのことは大好きですが、手のかかる子にはもちろんイライラすることもあります😓
こんな人間が保育士をしていていいのだろうか…日々そう思っていました。今となっては育児の経験を保育に還元出来たら…と思うこともありますが、やはり心に余裕がないと保育士なんて無理だと思ってしまいます。

話がまとまってなくてややこしいですが、
自分のイライラを制御できない人間が保育士を続けるべきなのか辞めるべきなのか、このイライラを制御できるすべはあるのか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

保育士さんだからイライラしない、間違った事しない。だってプロだからって世間では思われる事多いと思いますが、それは違いますよね😊同じ人間で、職業が保育士ってだけですから。
頭の中で色んなことがグルグルすると思うんですけど、1番大事にしたいのは自分は保育士続けたいのか。この気持ちだと思います。別に保育士じゃなくても仕事なんてたくさんあるし、でもやっぱりその中でも保育士やりたいならやればいいんです。
もっとイライラしない、他の仕事してみたいならやってみても面白いかもです☺️
まずは自分の人生。決めた事に間違いはないですよ!!

  • h.mama

    h.mama


    ありがとうございます😢
    保育士として務めていた時から、ずっと自信はなかったんです…周りの方に助けて貰ってばかりで。正直な話、今働いてるのが公立なので、経済的に考えると辞めるのはもったいないっていうのがあって…それさえなければ何かしら理由つけて辞められるのに…って思ってます😭
    誰にも相談できなくてモヤモヤしてたので、コメント下さって嬉しかったです😢

    • 1月6日
ママ

仕事だと他にも大人が居るけど、家庭だと一人だから精神的にきますよね。
環境の整え方も違うし。

全然思ってなくても「まいっか」って声に出して言ってみるのわりと良いですよ。
机叩いたり、声荒げる前に。

家でそうだから保育士なんて無理って事はないと思いますよ。

  • h.mama

    h.mama


    思えばそうなんですよね。保育園だと大人は大勢いるし分担もするし、イライラしてもやはり仕事として割り切れていた部分があるので、、
    深呼吸とか距離を置くとか試してみたのですが、それでも無理な時もあって😓まあいっか!実践してみます!!
    ありがとうございます😢

    • 1月6日
ママリ

自分の子供だから尚更イライラするんですよ😊
なんで自分の子供なのに言う事聞かないの?💢
何回言ったらわかるの?💢
余計な事しない!💢
の連続です笑
普通の反応だと思います😄👍
仕事ってお金もらって仕事だと割り切ってるからそこまでイライラしないと思いますよ😄
仕事として子供に向き合うのと母親として子供と向き合うのとでは全然違うと思います👍

  • h.mama

    h.mama


    きっとそうなんですね。家と職場じゃ全然環境違いますもんね😭
    仕事ではイライラ隠し通してたのに、家だと表に出してしまうの、どうにかならないもんですかね😂笑

    • 1月6日
サクサク🍒

わかりますよー!

私も長男の時に、保育士なのになんでこんなにできないしイライラしちゃうんだろ?って悩みすぎて、育児ノイローゼになりました💦

やっぱり仕事としてできてるのがすごく多かったです。
仕事はお給料という見返りがありますが、育児はわかりやすい見返りがないですし。
もちろん成長を見るのは嬉しいですが、いっぱいいっぱいな時って、それすら思えなかったりしますよね。

私は長男が幼稚園に入るタイミングで、保育士以外の仕事にしてみましたよ!
その仕事もすごく楽しかったですが、長男が中学生になる年に、保育の仕事が恋しくなりまた復帰しました!

  • h.mama

    h.mama


    共感していただけて心が少し軽くなりました😭
    つい息子にも保育士の視点で接してしまいがちですが、あまり深く考えない方が良いのかもしれないですね😭

    勇気をだして転職!も1つの手ですよね…今は公立園に勤めているので、正直経済的に辞めるのはもったいないと思ってしまったり、辞めたい口実をどう説明すればいいか迷ったり…で辞める決心がつかない状態です😂笑
    仕事復帰したくなくて育休MAXで申請してますが、逆に仕事復帰して息子を保育園に預けた方がもしかしたら良いのかも?なんて時々思います😂

    • 1月6日
  • サクサク🍒

    サクサク🍒


    確かに、公立の園だったらせっかくだしもったいないって迷いますよね💦

    私は今は派遣保育士ですが、久しぶりの育児で娘と離れたくなくて育休マックス取ってましたが、3人目を授かったので、復帰せずにまた産休育休入ります!

    私も長男の時、幼稚園に入れて働き始めて息子と離れた時間ができたことで、かなりイライラが軽減した経験があるので、h.mamaさんも、仕事復帰してみたら気持ちが軽くなるかもしれないですよね✨

    • 1月6日
  • h.mama

    h.mama


    そうなんですね✨️
    おめでとうございます😊

    私も2人目妊活中で連続育休とりたいと考えていますが、もしできたとしても早めに復帰するのも視野に入れておきます😂

    • 1月7日