※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

最近また夜泣きがひどいです..毎日ではないんですが、一歳過ぎてからひどい場合もあるんでしょうか(;o;)

最近また夜泣きがひどいです..毎日ではないんですが、一歳過ぎてからひどい場合もあるんでしょうか(;o;)

コメント

asamii

うちもその頃夜泣きありましたが、2、3日で終わりました!
続いてるのですか?

  • もち

    もち

    何日かにいっぺんのペースで続いています(;o;)

    • 1月5日
  • asamii

    asamii

    そうなんですね😖
    1歳過ぎて色々分かってくると、日中に受けた刺激などで夜泣きする場合あるってネットで見たことあります!

    • 1月5日
  • もち

    もち

    そうみたいですね(;o;)
    なんか良い対策ないか悩んでます..

    • 1月5日
ayapyn

あると思います(T T)
上の子はわりと夜に泣いてもミルク飲めば寝てましたが今は泣くとミルクも卒業してるしトントンするしかないし泣き止ますの大変ですよね(T T)
2歳7ヶ月になりますが泣き止まないし泣きながら部屋から出て行ってしまったりするので小さい頃より今の方が大変です(T T)

  • もち

    もち

    そうなんですね、うちだけじゃないということに少しホッとしました(;o;)
    活動が少ないのかな、とか逆にお昼寝足りないのかなとか色々やってみてもどれもしっかり来なくて困ってます(;o;)

    • 1月5日
のんびりママ

下の子が1歳すぎてから夜泣きひどいです><
生活リズムやらなんやら見なおしても夜泣きするので諦めてます(;´∀`)

  • もち

    もち

    そうなんですね(;o;)
    うちも色々試行錯誤してみてもあまり効果が見られずで(;o;)
    泣いちゃった時どんなことして最終的に寝てますか?

    • 1月5日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    うちは夜間断乳したので
    ひたすらトントンするのですが
    それでもご機嫌ナナメの時は
    くすぐったりしてご機嫌にしてから
    寝かしつけです☆

    • 1月5日
チョロ美ー

今までそんな事なかったのに、ちょうど1歳3ヶ月の頃から夜泣きが!

2時間おきに1時間泣かれて大変でしたが、今はもう落ち着いています。

  • もち

    もち

    1ヶ月くらいで落ち着かれたんですね!
    うちもそのうち落ち着くのかな(;o;)

    • 1月5日
ゆぅ

1歳半くらいまでは夜泣きなんてなかったけど、たまに夜泣きしてますよ❗
日中あった事とかを思い出して泣くらしいので😅
今もたまに夜中に2時間泣きっぱなしとかありますよ😅

  • もち

    もち

    やっぱりそういう影響なんですかね(;o;)
    泣き出すとうちも長引いてしまって(;o;)

    • 1月5日