※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳半の息子が反抗期でイヤイヤ期の行動が増えて困っています。これはイヤイヤ期なのか、いつか落ち着くのか不安です。

もうすぐ1歳半の息子が反抗期です😅
物事の理解力が増えてる反面
イヤイヤと泣いてワガママを言う事が
増えました💦

今までは素直に言うことを聞いてくれてた事も
気が乗らないとイヤイヤの一点張りです

昨日の夜は、お腹空いたのと眠いのとで
ずっと泣いて癇癪を起こしてました。。。

これはイヤイヤ期なのか?
いつか落ち着いてくれるのか?
1歳半てこんなものでしょうか?

コメント

ママリ

同じくらいからイヤイヤ期に突入し始めました!

ミッフィ

上の子はなかったですが下の子は最近思い通りにならないと癇癪みたいな感じです😅

のん

性格もありますし、月齢によるものもあるのかなと思いますよ😊
下の子同じ1歳5ヶ月ですがイヤイヤ泣くことは無いです。

うちは上の子は赤ちゃんの頃からとにかくずっと泣く、諦めないタイプ
下の子はおっとりしてて泣かない、すぐ諦めるタイプです。
子供それぞれです。
ママさんは大変ですが、テキトーに受け流して甘い物食べてリフレッシュしてくださいね😭💓