
胎嚢確認済みで、血の塊が見られるが出血はない。張り薬のみもらったが、張り感が少ない。張り薬を飲むべきか不安。張りの症状について知りたい。
昨日、胎嚢確認ができました。
それと同時に胎嚢の近くに血の塊が見られると説明されました。
今のところ、出血はないため、張り薬だけもらいました。予防的に飲むのはおすすめしないと先生からは言われたのですが、張ってる感覚があまりないです。
血の塊で調べると絨毛膜下血腫や切迫流産とか出てきて不安になります。
不安だから張り薬飲むとかはやめた方がいいんですよね?
この時期の張りとはチクチクするとか下腹部痛とかなんですかね?
- ままり🔰(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
血腫はよくあることですけどね!😳
私も一人目も二人目も初期に血腫ありました!
でもだんだん吸収されるから様子見で大丈夫と言われましたよ☺️
12wには消えてました!
血がダラダラ出続けるとかじゃなく茶おりがちょっととかなら心配ないですよ✨
初期の張りはなったことないのでわからないんですが、チクチクや下腹部痛は子宮が大きくなる痛みとして普通によくあります☺️
なので飲むタイミング難しいかもですが…💦
ままり🔰
よくあることなんですね!
出血もないのでこのまま吸収されるといいんですが。
子宮が大きくなる痛み!
忘れてました💦💦
様子見て張ってそうなら飲んでみようと思います!