※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃそ
妊娠・出産

麦茶にはカフェインが含まれているものと含まれていないものがあります。ラベルに「カフェインゼロ」と書かれているものは含まれていません。ラベルにその表示がない場合は含まれている可能性があります。

わかる方教えてください!
カフェインについてなんですけど、
ネットで調べたら麦茶は
カフェインがないと出てきて
いつも麦茶を飲むようにしているのですが、
よく見てみると、
『天然ミネラル麦茶』や『やさしい麦茶』
ラベルにカフェインゼロ←と書いてあります。
その表示がない麦茶は
カフェインが入っているのでしょうか?

コメント

mopiy🍼

入ってるのもありますねー。・°°・(>_<)・°°・。でもそんなに濃くないし気にするレベルじゃないと思います!家で作るタイプのやつは基本入ってないと思いますよ!

  • ちゃそ

    ちゃそ

    そーなんですね(>_<)
    麦茶全般信じてました(笑)
    ありがとうございます💕

    • 1月4日
たけぷー

え?麦茶はカフェインないですよ!

あえて書くことで売り場で選んでもらいやすいということだと思います。
麦茶にノンシュガーとか着色料なしとかを記載することと同じことですよ!

ほうじ茶、緑茶、紅茶はもともとの原料が茶葉だからどれもカフェインあるのですが麦茶は大麦からできてるのでカフェインはないですよ!

  • ちゃそ

    ちゃそ

    そーなんですね!
    じゃあ麦茶ならどれでも
    大丈夫なんですね!
    ありがとうございます💕

    • 1月5日