コメント
はじめてのママリ
使ってます😊
敏感肌で市販の保湿剤だとプツプツが出来てしまいますが、セタフィルはそういったことがないので赤ちゃん期からずっと愛用しています😊
こちらはちょっとこってりしたタイプなので、真冬や保湿をしっかりしたいときに使っています😊
普段はポンプタイプも使っています。
はじめてのママリ
使ってます😊
敏感肌で市販の保湿剤だとプツプツが出来てしまいますが、セタフィルはそういったことがないので赤ちゃん期からずっと愛用しています😊
こちらはちょっとこってりしたタイプなので、真冬や保湿をしっかりしたいときに使っています😊
普段はポンプタイプも使っています。
「生後4ヶ月」に関する質問
プーメリーをジムタイプにするのは生後何ヶ月くらいからが良いのでしょうか? 後1週間で生後4ヶ月になるのですが、今日ジムタイプにしてみました。 手で触るわけでもなく不思議そうに眺めて終了しました。 まだ早かったで…
素朴な疑問なんですが 皆さんってスマホとかテレビを見ずにお子さんをずっとあやしているのでしょうか? 育休を取りながら、旦那が仕事の時間はワンオペで 現在生後4ヶ月の娘を育ててます。 ぐずったり、寝かしつけの時…
生後4ヶ月、来月から離乳食を始めます🌱 その前に麦茶デビューしようと思うのですが、 皆さんはどのタイミングであげてますか? 赤ちゃんのスプーンや哺乳瓶であげる方がいるみたいですが正直どちらがいいか分からなくて …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊!生後何ヶ月ごろからつかってましたか?✨