※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りかのん
子育て・グッズ

子供が夜泣きしなくなったのはいつ頃ですか??

子供が夜泣きしなくなったのはいつ頃ですか??

コメント

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧

うちの子は、1歳1ヶ月で断乳
してから夜泣きがなくなりました!!

でも最近は、脳の発達でなのか...
興奮した日とかは夜泣きします(´・ω・`)

  • りかのん

    りかのん


    1歳1ヵ月でもう夜泣きしてないですか?
    うちはまだしてます。
    友達は3歳すぎるまで夜泣きしてたと聞いたので、本当かな?と思いました(^-^;

    • 1月5日
3kidsママ

未だにしてます(;_;)
夜泣きが一回も無い夜は1週間に2日間くらいですかね。
寝不足過ぎて昼間公園で遊ばせてるとき気を失いそうです笑

りかのんさんのお子さんは、どれくらいのペースですか?
けっこう毎日してますか?


同じ月齢なので私も気にななってました!

  • りかのん

    りかのん


    同じ月齢で嬉しいです♪
    うちは一週間に3日くらいは夜泣きします。夜泣きと言っても、添い寝すればすぐ寝てくれるんですができれば一回も起きないで欲しいなーと思います。

    寝不足になるほど、起きたら寝ませんか??

    • 1月5日
  • 3kidsママ

    3kidsママ


    朝までぐっすり寝てほしいですよね(;_;)
    うちも添い寝ですぐ寝てくれるときもありますが、ギャン泣き始まるときもあります…

    アパート暮らしなのですが、一度お隣さんから苦情をいただいてるので…
    どうしようもないときは夜中に毛布で体包んで車まで行ってチャイルドシート乗せて寝るまでドライブしてます(;_;)

    あと夜泣きとは言わないけど、寝かしつけるまでの寝ぐずりが半端ないです…
    凄いときはギャン泣きしながら這いずりまわってます。笑
    そんなときも車使っちゃってます(;_;)

    • 1月5日
  • りかのん

    りかのん


    うちより大変かもしれません。
    たまにギャン泣きありますが、抱っこしてればだんだん落ち着いて泣き止みます。
    お隣さんから苦情が来てしまったなら気になって落ち着くまで抱っこできませんよね。
    赤ちゃんだから仕方ないのに。

    小さい頃は寝グズリがひどかったですが、いつの間にかなくなってました。

    • 1月5日
  • 3kidsママ

    3kidsママ


    抱っこで落ち着くときもあるんですけどね(;_;)

    苦情来てから本当少しでも夜泣かれるとヒヤヒヤしちゃいます…

    寝ぐずりないのいいですね(^^)

    • 1月5日