※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マチルダ
妊娠・出産

妊娠報告についての義実感や職場への気持ちについて、そっとしてほしいと思ってもいいでしょうか?赤ちゃんを授かったことは心から嬉しいです。

義実感や職場への妊娠報告…
できればそっとしてて欲しいと思うのはおかしいですか??
赤ちゃんを授かれた事は心から嬉しいです❣️

コメント

ママリ

私は自分の親にすら産後退院したくらいに言いました🤣🤣
何があるか分からないし
色々急かされたり
聞かれたりするの嫌だったので(笑)

  • マチルダ

    マチルダ

    ご両親びっくりですね😳w

    一度流産を経験してるので
    産まれて事後報告が1番理想です🥺

    喜んでくれるのは嬉しいですが、色々聞かれるのはしんどいですよね😅

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね(笑)
    3人目は報告するのすら忘れてて
    お怒りの電話が掛かってきました(笑)

    わかります!
    私も初期流産の経験があって
    その時に産まれるまで言わない方が
    余計な心配しなくていいなって
    思っちゃって✨
    4人目の子も初期で染色体異常を
    指摘されて検査結果次第では
    人工死産しなければ行けない
    と言われた子なので
    ほんとに産まれて無事であることが
    分からない限りは報告できないなって
    思ってます💦💦

    • 1月6日