
指をミキサーで切って2日経過、痛みが続く。病院で処置が必要か、放置で治るか迷っている。以前は皮がめくれて塗ってもらったが、今回は皮が取れている。縫うのは痛い。
グロいお話すみません。ミキサーの歯で指をさっくりいってしまいました。肉が見えるくらいで止血はしたのでガーゼで覆ってぐるぐる巻きにしていますが2日経った今でも痛いです😨
みなさんだったらどうされますか?
病院いくと何か処置があるのでしょうか。放置していて治るものなんですかね‥
以前切った時は、皮がめくれていたので塗ってもらいましたが今回は皮がとれてしまって2センチくらいの丸いキズです😭痛いけど縫われるのも痛いし受診迷います😭
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
前にスライサーでおやゆびをスライスしてしまった時キズパワーパッドで頑張って治しました😭
ヤッて2日はまだ痛かったです😭

ma
1番怖いのはそこからバイ菌が入ることなので、
もし放置するなら私なら…持ってる抗生剤(ゲンタシン軟膏とか)の塗り薬埋め込んで
傷がくっつくまで絶対濡らさないを徹底する。
ドラッグストアで、防水ガーゼ絆創膏みたいなのを貼って
その上から指ようのネットかけて… とか、病院でされそうなことを自分でする。
もう、皮とれちゃってるんですよね😰
病院によって違うかもですが、同時に内服の抗生剤処方される場合もあります。
縫われる恐怖より、バイ菌で化膿が怖いので受診するのが安全かと思います💦💦
お大事になさってください😣
-
ままり
ゲンタシン軟膏丁度昨日から塗っています!!
でも全然濡らしてしまってます😨全然分からずとりあえず、軟膏塗って綿ガーゼで包んで保護テープ二種類でぐるぐるにしてました‥。
今のところ化膿の様子はないですが週末にでも病院検討してみます😢- 1月5日
-
ma
そうだったんですね、ゲンタシン持ってると便利ですよね!😃
水に細菌がたくさん入ってるので、新しい皮ができるまでは
やはり濡らさないように、綿ガーゼ+ドラッグストアに売ってるゴム製?の指キャップなどした方が安全かなぁと思います。
私も昔子供時代に包丁で指先スパーンやった所、病院行かなかったんですが今でも跡残ってます😅
早く治ると良いですね💦- 1月5日

なち
包丁ですが、指を削いだときは、一週間はキズパワーパッド毎日はって、じんじんしてました>.<
-
ままり
1週間😨
触れるだけで痛いので、キズパワーパットだけでも冷や冷やですが、買ってこようと思います!!- 1月5日
ままり
キズパワーパット買ってきます!!!