※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

私の両親から出産祝いをたくさんもらいました。お返しはいらない!と言わ…

私の両親から出産祝いをたくさんもらいました。
お返しはいらない!と言われてしまい、娘のために使って欲しいという両親の気持ちを考えてまだお返しをしていません。
娘のために使いつつ何かお返しできないか考えたところ、両親も一緒に旅行かお出かけをして思い出作りができたらいいんじゃないかと思いつきました🫶
今は2ヶ月ですが、どのくらいの時期がいいとか、場所とかアドバイスいただけたら嬉しいです!
お出かけといえばまだショッピングモールくらいしか行ってないので、赤ちゃん連れのお出かけ初心者です😂
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

素敵ですねー!🥰
やっぱり温泉旅館が親も子もゆっくりできていいのかなーと思いますよ💗
ウェルカムベビーのお宿も探せばあるので、そういうところだと授乳しやすかったり、お客さんもお子様連れ多かったりするのでそこまで気遣わずいいのかなと☺️

ハイハイとかしだすと見てるの大変だったりするので意外と今くらいの時期のほうが旅行にはいいかもです😂
うちは赤ちゃん初めての旅行は4ヶ月ちょい前でした✨

  • ママリ

    ママリ

    温泉旅行いいですね〜🥰
    ウェルカムベビーのお宿なんて素敵な存在初めて知りました!☺️
    じゃあ今くらいからゆっくり探して予約したらいい頃かもしれませんね🫶
    教えていただいてありがとうございました💓

    • 1月5日
ママリ

ウェルカムベビーのお宿や赤ちゃん歓迎になっているところがいいと思います☺️

ベッドではなくでお布団が選べる旅館で、部屋風呂があるところがいいと思います!

うちは下の子は6ヶ月でデビューしました!
水族館はキョロキョロと目で追っていて子供も年齢なりには楽しめたんじゃないかな?と思います!
ハイハイが始まると大変なのでハイハイ前がいいと思います!
それを逃すと1歳過ぎくらいがいいかな?とおもいます!

ちなみに、うちは両親にフォトアルバムをプレゼントしました!

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃん歓迎しているお宿があるんですね🥹
    ウェルカムベビーのお宿も初めて知りました!
    お布団と部屋風呂メモしておきます✍︎

    水族館でキョロキョロ、想像しただけで可愛い〜🥰
    ハイハイ前に以降と思います!

    フォトアルバムもいいですね🤭
    今思いつきましたが敬老の日のプレゼントでもいいかもですね🙌

    • 1月5日
minari

家族旅行、良いと思います!☺️
うちは1歳記念に1泊初めて行きました♪でも、動きまわるし言うこと聞く年齢でもないし、大変でした😂今思えば、離乳食も始まってないねんね期に行くのが楽だったんじゃないかと思います🍼
上の方も書かれてますが、ミキハウス認定のウェルカムベビーのお宿というのが全国に色々あって、うちもその一つに泊まりました。宿によりますが、部屋におもちゃ、お尻拭き、バンボ、ベビーベッド等、赤ちゃん向け設備が充実しててとても助かりましたし、おすすめです♪

  • ママリ

    ママリ

    ウェルカムベビーのお宿初めて知りましたが、設備めちゃくちゃ充実してるんですね😳
    楽しくなってきました🤣💕
    動き回るようになる前にぼちぼち探し始めて親にも言っておこうかなと思います!
    ありがとうございました🤭

    • 1月5日