
コメント

退会ユーザー
無印のも使いますし、100均のボックスも使います。
100均のも全然使えますよ。
用途によって使い分けたらいいかなーと思います。
それぞれメリットは、
【無印】
・柔らかいので、多少入れ過ぎたりしても変形してくれて物が収まる。
・見た目が良い。
・角が無いから子どもに安全。
【100均】
・安いからたくさん買える。
・雑に扱っても壊れてもすぐに捨てて買い替えられる。

はるのゆり
収納場所によって使い分けしてます!
100均ので奥行きが合うのがあればいいですが、合わないことが多いので無印やニトリの使ってます。
冷蔵庫の中とか引き出し収納の中とかは100均の使ってますよ!
結局収納したい場所に、何を収納するかとサイズがあっているかが大事だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月5日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
奥行きが長いところは、特に100均のボックス、手前に無印とかでしたらいいですかね?
奥行きあまるのでもったいなくて💦