
保育園見学に行きます!聞いておいた方がいいポイントなどあれば教えてください!初めてなので何もわかりません🥲
保育園見学に行きます!
聞いておいた方がいいポイントなどあれば教えてください!
初めてなので何もわかりません🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私はとにかく息子に対してしっかり対応してくれるかを基準に見学に沢山行きました😊色々見学行きましたが、息子に話し掛けない所は色々説明を聞いていても気になる箇所が沢山あるなーと感じました。今通っている所は少し遠いですが見学の時に息子目線になって話し掛けてくれて、細かく色々と説明してくれたり質問にも全て答えてくれたのでそこに決めました👍💕
あくまで私の意見ですが、我が子に対してしっかり対応してくれる所は先生方も素晴らしい方ばかりだなって思います☺️!

もあきゅん
0歳児で入園しました😄
・発熱時のお迎えは何℃からか
・土曜日保育の利用
・延長保育の料金
・保護者が参加する行事
・お昼寝時は先生はどこにいるのか
園によって37.5℃~38.5℃と発熱時のお迎えが違ったり0歳児は土曜日は午前中のみ。延長不可でした。
-
はじめてのママリ🔰
わかりやすく箇条書きしてくださりありがとうございます!
全部大事だと思うのでこのまま聞きたいと思います🤣♪- 1月4日

ママリ
3園経験しましたが一番は園の雰囲気、園児の雰囲気がいい所がいいです😊
保育士が誰でも挨拶してくれる、園児が元気ハツラツか!
それ以外なら
○オムツは布か紙オムツか、使用オムツは持ち帰りか。
○毎月保育料とは別にかかるお金の代金。(保育園によりけり3000から6000)とられます。
○お昼寝はベットか布団か布団なら毎週持ち帰りで荷物めっちゃ増えます😅
○園庭の有無
○基本保育以外の習い事はあるか?英語、プール、体操、習字、裁縫とかもあるとこあります。
○保護者会はあるか。
あると時間調整とか面倒な時あります。
-
はじめてのママリ🔰
経験豊富で素晴らしいです👏
細かくありがとうございます!
参考にさせていただきます♪- 1月4日
はじめてのママリ🔰
なるほどなと思いました🤔
たしかに子どもに対応してくれるか大事ですね!
具体的にアドバイスしてくださりありがとうございます♪