![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27週2日の妊婦です。喉の違和感から悪寒、熱が上昇中。PCR検査を受ける予定。川崎市での対応が不安。
妊娠27w2dです。
昨日の朝から喉の違和感。
乾燥かな?と思っていましたが、
昨夜9時頃から、悪寒。
深夜2時頃37.2度。
現在38.6度になってしまいました。
夜が明けたら、とりあえず産院が総合病院なので連絡してPCR出来るか聞いてみる。
できなければ、他の病院で発熱外来を予約する予定ですが。
妊娠中という事もあり、
この先どうなるのか、とても不安です。
川崎市ですが、この後どういった対応になるのでしょうか?
今までコロナと無縁だったので、何も分からずです。
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
![🐶🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐾
川崎市ではないのですが
私も総合病院で産む予定です✿
昨日産婦人科に電話したら
そこの病院の発熱外来の予約を
してくれて昨日まで発熱外来が
お休みだったので今日PCR
しにいって即日結果電話
きました🥹
結果出てなくてもカロナールと
咳止めの処方してくれましたよ✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
川崎市です。
下の子妊娠中にコロナになりました💦
上の子が検査した小児科で、家族全員分検査してもらえました。産院は総合病院でしたが、PCR検査は受け付けておらず…陽性だと受診もできず、妊婦健診も延期になり本当に困りました💦カロナールを飲んでよいことだけ確認して、自宅にあったのを服薬してそのまま過ごしました🥲
保健所からの連絡と支援物資(当時)はありましたが、基本自宅療養でした。
大人の発熱外来は、開院と同時に電話がほぼ繋がらず、繋がる頃には予約いっぱい…が毎日続きました💦
コメント