※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

お子さんをワンオペでお風呂に入れている方。いつスキンケアしています…

お子さんをワンオペでお風呂に入れている方。
いつスキンケアしていますか?

子どもが湯冷めしないようにと思うとしっかりスキンケアできず、、
最近特に乾燥が気になっています😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂上がって着替えてから塗ってます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じです🥹なんだか焦ってしまってしっかり塗れていないのかもです🥹

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

お風呂でてとりあえずパックしながら娘を保湿して着替えさせてからちゃんとしたケアします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パックしながらなんですね!表情筋が動かせないので諦めてましたが再チャレンジしてみます!✨

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーのパックお勧めですよ✨
    あとは厚いと動きやすいと思うので薄めのパックだとピタッとくっつくかもです☺️

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

浴槽にお湯をかなり浅く貯めてそこに座らせてます!私は子どもを見ながら洗い場で体や頭を拭いてスキンケアしてます!
カゴにスキンケア類を入れてすぐに洗い場に持ってこれるようにしてますよ☺️
うちは1歳前からずっとこのスタイルです♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!うちは夜遅くに帰ってくる旦那用にお湯を置いておかないといけなくて🥺代用できるものがないか探してみます✨

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

お風呂上がって子供の体全体パパッと拭いて、ローションとワセリンとか体全体にぺぺぺー!って塗ってすぐ服着せて、5分かからないくらい?3.4分くらいですかね。子供その辺に放流。

そんで自分のはその後ゆっくりやります。
子供はどっか行ってたり足元にいたり。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早業すごいです🥹私はなんだかんだ気付いたら15分くらい経ってます😭慣れたら余裕でてくるかな、、

    • 1月4日
mini

ヘアターバンとパック貼り付けて子どもの服を着させ、整ったら自分のことやります🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パックしてる方多いですね🥹以前上手く貼れなくて諦めてましたが再チャレンジしてみようと思います!✨

    • 1月4日
ちろすけ

子供の顔にローション塗って余ったヤツ自分に塗って子供のボディ用の乳液体に塗ったら余ったヤツ手に塗って最後に顔にニベア塗るのでまた余ったやつ顔に塗ってます笑
寝たらちゃんと塗りますがだいたい忘れてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余ったやつ私も体や手に塗りますが顔は思いつきませんでした!😂やってみます!笑

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

すごい乾燥肌なのでスプレーの化粧水をちまちま顔に振りかけながら娘の保湿や着替えやってます。笑
終わったら自分のスキンケアゆっくりします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スプレーの化粧水ありですね!🥹オールインワンジェル使ってましが、スプレーも試してみます!ありがとうございます😊

    • 1月4日
mnrhnk

子供にオムツと下着だけ着せてとりあえず自分を拭いて
パックだけつけてパジャマ着せたり髪の毛乾かしたりしてます!
クリームとか美容液は全部終わってからしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりパック便利そうですね🥹私も使ってみます!ありがとうございます😊

    • 1月4日
moony mama

私は、コスメデコルテのリポソーム愛用してるのですが。
息子をタオルでしっかり包んで、さっとリポソームだけつけてました。
そのあと、息子のお世話をしっかり終わらせたら、ゆっくりと自分の乳液と化粧水。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デコルテ使ったことなかったです🥹調べてみるとすごく口コミも良いし良さそうですね!!自分へのご褒美に検討してみます✨

    • 1月5日
  • moony mama

    moony mama

    保湿力秀逸ですよ。
    最悪、リポソームだけで寝ちゃう日とかたくさんありましたけど、乗り切れました😊

    • 1月5日