※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家事・料理

キッチンの排水溝が詰まって水の流れが悪いです。パイプユニッシュを試しましたが改善せず。他に方法があれば教えてください。

キッチンの排水溝がつまったようで水の流れが悪いです💦
パイプユニッシュしましたが、流れ微妙で😥

他に何か方法あれば教えてください😭🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

60度のお湯を溜めて一気に流すのはどうでしょう?
それがダメならピーピースルーがおすすめです!薬剤強いので換気して子供さんいないときに💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます!
    シンクに溜める場合、栓はどうやっていますか?💦
    あと60度は温度計で測るのでしょうか?

    ピーピースルーネットでみました!
    薬局でも帰るのかな..

    色々質問すみません💦

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

排水トラップ外してから蓋をして、シンクに60度のお湯を目一杯はってから蓋を外して一気にお湯を流す。

またはピーピースルーで薬品洗浄するですかね🤔

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます!
    どうやって蓋はしていますか?💦
    60度のお湯って温度計で測るのでしょうか?

    ピーピースルーは薬局でも購入できるかご存じですか?

    色々質問申し訳ありません😭💦

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポリ袋に水いれて縛って排水溝にいれると簡単に栓できますよ。

    うちは、ガス給湯器の温度を60度に設定してます。

    薬局で見かけた事ないですね💦
    いつもAmazonか業者用も取り扱っているホームセンターで購入してます。

    • 1月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど!排水トラップを外したところにそれを入れて栓すればいいのでしょうか?

    確かに設定できますね!

    Amazonが1番早そうですね!
    教えてくださりありがとうございます🙏

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、ビニール薄かったら二重にすればいいですよ。あと60度のお湯には溶けないので大丈夫です。

    ダメだったらピーピースルーを購入してみてくださいね😊

    • 1月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    色々ご親切にありがとうございました!!
    先程アドバイスの通りやってみたところ大丈夫そうです!
    本当に助かりました🙇‍♀️✨

    • 1月3日