※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が同じことを繰り返し、手がつけられない状況。上の子はそうではなかったため、心配しています。病気なのか不安です。

助けてください。
3歳の息子が本当に何回言っても同じ事をします。
周りから凄いねと言われるくらいです
なんか病気なんですかね、、、本当に毎日毎日ずっとしつこい、ダメと言ってもやり続ける、グズグズでもう気狂いそうです。 最近はもう酷すぎてこちがイライラして手も出るし、オモチャはブチブチに壊してしまいます。
上の子はこんな事がなかったので余計おかしいのかなと思います。

コメント

ママリ

下の子ってみんなそんなもんじゃないですかね🙄
うちの3歳児もすんごいですよ。

周り見てても、上の子は一対一である程度しっかり見て育てられたけど
下の子はそこまで目が行き届いてないし
上の子含めて自分を可愛がってくれてる人が多い分調子に乗ってますし
まさに怪獣ですね…
それでもおかしいと思うなら、検査とか受けられるのはどうでしょうか…

まだダメと言ってわかる年齢ではないので
ある程度育った上の子と同じように考えてしまっている面がある事には気付かないといけないかなと思います。

ママリ🔰

病気というか発達障害の可能性はあると思います。
上の子は発達障害、衝動性も強いしよくありました。
下の子は不明ですがそんなやらないですね🤔
3歳はもうわかる年齢ですよ。
寧ろ分かってない方が心配です。

らむりん

うちの長女もそんなんです😵

みーママ

我が家もそうですよ🙋‍♀️
発達障害かなと不安になります。
とにかく今は根気強く何回も言い聞かせるしかないと思ってやってます😭

はじめてのママリ

うちの3歳もすごいです💦
今日は遊び場で割り込みしたので注意しても強く怒っても全然言うこと聞かず😥
こちらの要求は聞いてくれないのに、息子からの要求はめちゃくちゃだし、しつこいし、もうどうしたらいいかわからないです。共感しても宥めても気を逸らしても理由を言って注意しても何しても無理ですよね💦
母親業誰か変わってくれ〜って思います😅