
コメント

みし
長期間(10年以上)使わない予定ならば、保険や債券に充ててはいかがでしょうか?
銀行定期より利率はずっと良いですよ。

ちゃら
何かあった時用なら、保険などで預けてしまうと、使いたい時に使えないので、私なら利率は悪くても普通預金に預けておきます。
-
まままりっぺ
保険などでは10年くらいは使えないようになってるんですかね。。?
ひとつひとつ違うだろうし調べないといけないですね( ´△`)- 1月5日
-
ちゃら
どれも短期で降ろすと元本割れしてしまいます(>人<;)
割れないものは私の知ってる限りないかと(>人<;)
変動型なら運が良ければ下ろすタイミングで上がっているかもですが、さらにリスキーですし(>人<;)- 1月6日

退会ユーザー
銀行は定期でもどこもあまりよくないですね。
先日、イオンでクレカを発行してイオン銀行の手続きもしたのですが、普通の銀行より利率よかったですよ。もし近くにイオンがあれば便利かと思います。引き出し手数料もイオンなら無料なので急に必要になった時とかも手数料かかりません。
-
まままりっぺ
イオンのクレジット持ってます!
WAONメインでの使用ですが。。。
パンフレットなどもらって調べないとですね☺︎- 1月5日

たむmama♥
今はどこも定期預金も普通預金と利率は変わりませんね…
銀行なら大手銀行よりネット銀行の方が多少ですが、利率がいいところもあるそうです
あとは保険などて資産運用するのも一つだと思います
保険なら個人年金か養老保険、あとは解約前提で終身保険ですかね…
どれも定期預金よりかは増えるかもしれませんが、爆発的に増えるわけではないし、近い将来使う予定があるなら定期に入れたままでいいと思います
方法としては、すぐに使える貯金と先で使いたい貯金とわけて、先で使いたい貯金は保険とかで資産運用していくのがいいかと思います

まままりっぺ
銀行でしたら、やはりネット銀行ですよね。
保険という考えなかったです☺︎
保険もたくさん種類あるし悩みます( ´△`)
貯金を分けておくのもひとつの手ですね!
まままりっぺ
債券のことが全く分からないのですが、投資家が買ったりするやつですよね?
まだまだ勉強不足な私。( ´△`)