

はな
アラサーですが、唾液摂取のpcrすごく苦手で吐きそうになりました😭
3歳になったばかりの子にはきついかもしれませんね、、、

はじめてのママリ🔰
1歳半のときに唾液で検査しました!検査場によるかもですが、全体的に湿ってればいいので口の中をトントン優しく拭き取る感じで湿らせてくださいと言われ泣き叫ばれましたが無事できました!
3歳ならできそうな気がします!

退会ユーザー
2歳3ヶ月くらいの時に、唾液採取のPCRしました。(3歳でなくごめんなさい)
一緒に配られたスポイトで、とにかく吸い取ってと言われましたが、本当に苦労しました😭
結局、提出時間まで(数時間かけ)に、規定量に少しとどきませんでした😣→上手くできた家庭もあったみたいです✨
量が足りなかったりして結果が出なければわまたすぐ連絡もらえると言われましたが、検査結果出ました!(その時だけOKだたかもしれないので、規定量より足りなくても大丈夫と言いきれずすみません🙇🏻♀️)
なかなか厳しい量ですよね😖💦

はじめてのママリ🔰
2歳3ヶ月くらいでやりましたよ☺️
ストロー使うタイプで上手にペッペって出してくれていました!
少し量が少なかったかもですが…

はじめてのママリ
皆さま、コメントありがとうございました🙇♀️
同じ唾液検査でも、いくつか採取方法があるのですね😳
先日ダメ元で検査を受けてみましたが、最初はやり方が理解できずにストローを吸ったり吹いたりしていましたが、最終的には何とかこなすことができました!
こちらで色々教えいただき、とても参考になりました🙇♀️
コメント