 
      
      2歳以上のお子さんがいる方、公園で1歳1ヶ月の子供が邪魔だと感じるか相談です。同年齢の子供が少なく、年末年始は公園しか行けずしんどい状況です。
2歳以上のお子さんがいる方いますか??
ぶっちゃけ土日とか人の多い時の公園で
1歳1ヶ月くらいの子供いたら
邪魔だな〜って思いますか?💦
こういう階段(写真)とかのゆっくりぼってたり、、
下に人来たら子供抱っこして先に登ってもらってます。
けどたまに子供も楽しんで登ってる時に邪魔されて怒る時もあり…
中々おなじくらいの子公園にいなくて、
やっぱり同じくらいの子は家で遊んでるのかな。
いつもは支援センター、児童館、公園(人少ない平日)
行ってますが
今は年末年始で児童館とか空いてないし、
おうち遊びも限界で息子が機嫌悪くて公園しか行くところなくて😭😭
旦那は仕事だし本当年末年始しんどいです😭😭😭
しかも公園みんなパパママと来てて、
ママと2人とか中々いない😂
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント
 
            くまくま
うちは旦那基本仕事なので、子供たち2人連れて公園行きますよ🥰
でも土日は比較的人が少ない公園を選んでます💦
人の邪魔になるというより、人が多くて危ないので🙅🏻♀️
下の子も普通に遊具で遊んでますよ〜!!
 
            はじめてのママリ🔰
邪魔ではないのですが自分の子がぶつかったり怪我させないか気をつかいます。
1歳7ヶ月の息子は早起きなので早く公園に行きみんなが来る頃には帰っています。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど、そういうこともあるんですね😳💦 
 
 すごいです😭😭✨
 私なんて朝早く外出る気力が出ずに😭💦
 
 コメント
 ありがとうございます😭!- 1月2日
 
 
            M
全然邪魔になんて思わないです!
うちの子もこれくらいのときはまだ慎重でゆっく登っていたし、
もしゆっくり登っている子がいたら、
順番だよ〜待っててあげようね〜とか声かけてそういう状況のときにどうするべきかも学ばせたいので私なら気にしません😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 本当ですか😭😭✨ 
 そう思っている方がいるだけで嬉しいです🥲
 本当に行く場所なくて暇だったので🥹
 
 周りに配慮忘れずに遊ばせます🥹
 ありがとうございます😭- 1月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちは朝早いので混雑時は避けますが、、🥺
娘より小さい子がいても(仮にいっぱいいても)邪魔だなんて思わないです!
みんなの公園なので!
娘が順番だよねえ、とか頑張って上ってるねえ、とか言ってるのを見てるのも嬉しいです☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わぁぁ娘さんそんなこと言うなんて可愛すぎますね🥹💖 
 ありがとうございます😭!- 1月3日
 
 
            ママリ
邪魔とかは思わないです!
ただ必ず親がついて回る年齢ではなく、子供だけで遊びにきている小学生、親がいるけど放置の幼稚園生とかは結構容赦ないときありますよね。
小学生とかって遊具も使って鬼ごっこしたりするので、時間帯によってはかなり危ないと思います💦
そのくらいのとき公園は〜9時半くらいの早い時間にしか行ってなかったです😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 近くの公園結構遊具使って鬼ごっこしたりしてます🥲💦 
 
 そうですよね💦ずっと隣についてるんですがそれでも危ないですよね😭
 
 最近寒すぎて早い時間苦痛で🥹
 もう少し色んな公園調べてみます😢
 ありがとうございます!- 1月3日
 
 
            退会ユーザー
全く思わないですし全員経験してきたことなので😂💗
ただたまに書いてある対象年齢が6歳からとかの明らかに難しいやつにいたら
危ないし後ろ詰まるからちびっこ遊具の方に〜😭とは思いますね
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね💦 
 コメントありがとうございます😭!!- 1月3日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
人の少ない公園選んでるんですね🥹💦
確かにお子さん2人いたらずっと付きっきりってわけにはいかないですもんね💦
引っ越してあまり時間が経ってなくてあまり公園知らないんですが
たくさん公園調べてみることにします🥲
ありがとうございます😭✨