※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

子供に包丁を持たせる適切な年齢や子供用包丁の特徴について知りたいですか?

子供のお手伝いで何歳から包丁持たせましたか?

最近お手伝い欲凄くて子供包丁買おうか迷ってて
子供包丁って手は切れないけど、食材は切れる感じですか?

コメント

deleted user

4歳頃から一緒に切ったりしてました(* 'ᵕ' )☆

サーモン

うちの娘は4歳から子供包丁使ってます。
切りやすい食材(ウインナーや豆腐など)だけ切ってもらってます😉❣️

ママリ

3.4歳の頃切りたがったので、100均にあるプラスチックの子供用のやつでバナナとか豆腐とか切らせてました!

今は西松屋とかに売ってる金属製のギザギザの刃のやつでフルーツとか野菜とか切ってます

手も切りにくいけど食材も切りにくいです😂

はじめてのママリ🔰

3歳から貝印のキッズ包丁で何でも切ります!🥹
大人でも切りやすいです!西松屋の800円のは人参とかは切れないです(押したら切れるかも)

deleted user

3歳から100均の包丁、4歳からニトリの子供包丁使ってます✊🏻💕
手は切れたことあります💦