
コメント

riomom
血液検査でHMG値をはかりませんでしたか?
エコーだけなら望みはあるかと思いますよ。

ちょん
わたしは、成長していなくて、採血でHMG値も低下してしまっていてダメでした、、
-
かおる10
コメントありがとうございます
採血は4週の判定の日にしたっきりです
先週もありませんでした。
胸の張りも多少なのでダメかなとおもっていました😢- 1月4日
riomom
血液検査でHMG値をはかりませんでしたか?
エコーだけなら望みはあるかと思いますよ。
ちょん
わたしは、成長していなくて、採血でHMG値も低下してしまっていてダメでした、、
かおる10
コメントありがとうございます
採血は4週の判定の日にしたっきりです
先週もありませんでした。
胸の張りも多少なのでダメかなとおもっていました😢
「妊娠5週目」に関する質問
中絶手術をする予定です。 金曜日に受診して5週くらいだと言われました。 小さすぎて手術ができないので31日に手術予定なのですが つわりで動けないくらい吐き気がずっとあります。 無理矢理吐いてもずっと気持ち悪くて…
つわりの気持ち悪さをマシにする方法ありませんか?😭 まだ5w入ったところですが、2歳育てながらフルタイムで働いてるので、何でもいいから少しでも楽になる方法知りたいです😭😭 個人差承知です🫡
今5w6dです。 病院にはまだ行ってません! 10/1に妊娠が分かりましたが一発心拍狙いで行きたいので 6w2dの16日か 6w6dの20日に受診しようと思ってます。 皆さんならどちらにされますか??
妊娠・出産人気の質問ランキング
かおる10
コメントありがとうございます!
採血は今日はしていないです
エコーのみです😢今日の画像です
riomom
確かにちっちゃい胎嚢が見えますね!!血液検査していないので何とも確定はできないと思います。育つか育たないかはもう決まっていてどうしようもないので、体に負担のかかる余計な検査はしない方針なんでしょうね!
私は凍結胚ばんほう移植で移植10日後から妊娠10週まで毎週血液検査がありました。
かおる10
そうなんですね、4週の判定の日に採血したきりですね先週もなかったです💧
普通はあるものなのでしょうか?
新鮮胚移植はせずに凍結胚ばんほうだったのですか?
riomom
4週の判定日の検査でしっかり基準値ほど出ていたのであれば、期待できると思いますよ。
病院の方針で基本的には凍結胚ばんほう(漢字変換が出なくてすみません)移植でした。新鮮胚移植の対象は体外を複数回失敗した人でした。
かおる10
採血の結果は特に何も言われなかったのでどうかはわからないのです💧
そうなんですね病院によって凍結から始める所多いですよね?
riomom
病院や先生の方針によりますもんね。はいばんほうまで育った受精卵のほうが成熟しているのと、凍結のほうが採卵時の卵巣や子宮のダメージを1か月待って回復させる猶予があるからだと思いますよ。
着床してここまでくると、あとは受精卵の生命力次第ですよね(>_<)体を温めてゆったり過ごしてくださいね!
かおる10
そうなんですよね私も移植する時検索しまくっていたので凍結の方がうまく率が高いと書いてあったのでその方が良いのでは?と思っていましたが病院側に従いこの結果に😓
採卵では6個だったのですが移植後から軽度ですが卵巣が腫れて腹水も溜まっています。