※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
お金・保険

年収700万で医療費23万支払い、ふるさと納税83,000円。戻ってくる金額はいくらでしょうか?

年収700万で2022年度の医療費が23万だったのですがざっくりいくらくらい戻ってくるでしょうか?
ふるさと納税は関係あるのか分からないですが83,000円分しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

所得税率20%だと思うので、還付金は26000円くらいですかね?
他に控除とか無ければですが☺️💦

  • ぽぽ

    ぽぽ

    住宅ローン控除は年末調整でしてますがそれは関係ないですかね?

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係大有りですね!
    住宅ローン控除も医療費控除も所得税からの還付です。
    なので、もし住宅ローン控除で所得税全部返ってきてたら医療費控除しても還付金はありません。
    源泉徴収票の所得税が26000円以下だった場合、その分しか返ってこないです🤔
    住宅ローン控除しても所得税たくさん払ってるなら、26000円くらいの還付が見込めると思います🙆‍♀️

    • 1月1日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    なるほど、そういう事なんですね!年末調整の還付金が10万以上戻ってきたので医療費控除難しい可能性もありますね…再度源泉徴収票見てみようと思います。

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    還付金がなくても、住民税も減税になるので…面倒でなければやってみるのが良いかなとは思います!✨(住民税は13000円ほど安くなり、これは住宅ローン控除とはまた別の計算なので)

    • 1月2日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうなんですね!やってみます、ありがとうございます!

    • 1月2日