![みゆみゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週6日の初マタです。左下腹部に痛みを感じ、子宮が限界まで伸びている感じ。赤ちゃんの検診で約2200gと思われ、体重は+7キロ。前駆陣痛か不安。安心できる意見を求めています。
35週6日で明日から臨月の初マタです!!
夜中から左下腹部?にピキピキ、ズキズキ?とした痛みを感じます。
子宮が限界まで伸びているような、、、年末年始の食べ過ぎも重なり、更に一気にお腹が大きくなったように感じます。
赤ちゃん自体は年末の検診で2000gちょっとなので今は2200くらいあるのでは?と思っています!
ちなみに体重はここにきて年末年始で1.5キロ増えて+7キロです。
前駆陣痛とかであれば、子宮全体的に痛みがくるものなのでしょうか?
痛みは子宮の左下あたりだけです🙄
それから35週に入ったくらいから夜中に足をつることがなくなりました!
トイレには1回起きるくらいで、胎動は相変わらず激しめです!
もーいつ何が起きてもおかしくない状態なのはわかっていますが、同じような方、もしくは経験者の方いますか?
腰痛や鼠径部が痛くて寝れないなどの症状はありません、
単純に赤ちゃんが育っての子宮の変化であれば安心なのですが、出産を間近に控えドキドキしています😭
意見お願いします!
- みゆみゆ(8歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
分かります‼
私も同じ週数で、明日から臨月に入るんですが変な体制になるとピキピキするときがあります!
私の場合は切迫早産で、張りが頻繁にあり子宮全体が痛くなることもあるんですが、助産師さんからは痛みはなくても張りが10分感覚になるとそれは陣痛だから連絡してねと言われました(・・;)
回答にはなってませんが、同じ週数で似たような感じだったのでついコメントさせていただきました(。>д<)
ピキピキなると少し不安になりますよね(・・;)
私は勝手に、子宮が大きくなってるからしょうがないと思いながら横になってます笑
安静にしても落ち着かなければちょっと危ないですが、落ち着けば問題ないかなと思います(*´ω`*)
みゆみゆ
ありがとうございます!!同じような方がいて安心しました😭もぉここまで大きくなれば子宮もお腹の皮も限界に近いですよね🤣💦
張りに繋がらなければ大丈夫ということでおとなしくしてます🙈