※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かかと🔰
家事・料理

夫が子供の汚れた衣類を洗うのを遅らせていることについて相談。早めに洗わないと菌が繁殖すると心配。捨てるべきか意見を求めています。

昨日の昼間にこどもがひどい下痢をして、汚した衣類を夫がビニール袋に入れたけれど、洗うのが面倒だから、そのままにしていたけれど、もったいないから今日の昼間に洗うとのことですが、私だったら捨てるなぁと言ったら、新年早々に激怒され。
だって、ふつうのうんちでも嫌なのに、ビニール袋からけっこうな臭いがするのに。時間が今日の昼間だと、1日くらいたつから、菌が繁殖するじゃないですか。
すぐに洗うならわかるけれど、汚いまま、ハイターにつけるでもなく、そのままなんて。
捨てた方がいいと思うけど、みなさんどうしますか?

コメント

アーニー

1日経ったらシミもすごいし、捨てます。

はじめてのママリ🔰

下痢を処理して胃腸炎やノロなど感染症だったら家族感染しますし、下痢や嘔吐物がついた服は全部捨てます💦💦
もしすごく大切な服だったら、服は痛むけど洗剤で洗ったあと熱湯消毒します…

けー

捨てても良いものなら捨てちゃいます!
捨てるのが惜しい服だったら汚れた時点ですぐ水洗いして漬け置きとかしたり、すぐにどうにかできない状況だったなら軽く洗ってから袋に入れてます。
なのでその状況なら捨ててますね💦

T E R A 🩵  ̖́-‬

嘔吐下痢になった時に下痢のついてしまった布団も嘔吐物がついたラグも問答無用に処分しました(笑)
とにかく親が移りたくなかったので💦

かかと🔰

やはり捨てますよね?夫は昨年、子どものノロがうつりたいへんだったのに、ほんと、こりない。私以外がみんななって、私一人で、捨てたり、消毒したり、ハイターしたり、悪夢でした。子どもの吐物がついた布団を捨てる時に捨てたら離婚だと言われましたが、捨てました🤣
むしろわからずやは別れてほしい。
嘔吐下痢は基本みんな捨てるですよね。
夫は怒っていましたが、今回の衣類も捨てました🤣
まとめてですみませんが、コメントありがとうございました。