
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園だと2歳クラスでも3歳になった時点で無償化対象になりませんか?
私のしってるこども園では2歳クラスで1号だと無償化、2号だと兄弟割で半額になります!
はじめてのママリ🔰
幼稚園だと2歳クラスでも3歳になった時点で無償化対象になりませんか?
私のしってるこども園では2歳クラスで1号だと無償化、2号だと兄弟割で半額になります!
「保育料」に関する質問
旦那の借金について。 皆さんならどうしますか? 先程裁判所から手紙が届きました。 120万ほどの借金みたいです💦 私は扶養内で働いており、仕事上今の時間より勤務時間増やす事は出来ないです🥲 基本私の給料は貯金です。…
世帯年収900万 住宅ローンは3700万 車2台持ち(ローンなし) 子ども3人 税金、自動車等保険料、保育料などで年間150万支出あり ってなると、地域や子どもの年齢にもよりますが月何万くらい貯金出来そうだと思いますか?
こども園に通ってます。 保育料無料になるのは3歳クラスになってからと思ってたのですが、3歳の誕生日翌月からと聞いたのですがどっちでしょうか? 3歳の誕生日迎える頃は2歳クラスにいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきなお
なりますよ。
そうではなく、保育園では2人目半額が幼稚園ではそうならないのかなという疑問です。
2歳で無償になるんですか?
はじめてのママリ🔰
こども園の2歳児クラスで1号さんは3歳の誕生日を迎えたら無償化になります!こども園の2歳児クラスで1号さんがいる園があまりないかもしれませんが😅
幼稚園でも無償化部分は半額になり、全員かかってくる保護者会費やら月々いるお金はひとりいくらって決まってるので半額にはならないと思います🤔✨