※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっみー
住まい

イオンが無い市に住んでます😭😭一応県庁所在地で多少栄えてるはずなのに…

イオンが無い市に住んでます😭😭

一応県庁所在地で多少栄えてるはずなのにイオンが無い!
インスタ見ると続々福袋買った~みたいな投稿があり、羨ましいなぁ~と思いがフツフツしてます💦

やっぱりイオンが近くにある方は爆買いしてますか🥹?
特におもちゃの福袋が羨ましい✨

隣の県に行くか、、、
県内でも下道で1時間以上かかるところまでわざわざ行くか😖

コメント

はじめてのママリ🔰

なんなら私イオン勤務ですけど福袋買いません(笑)

  • みっみー

    みっみー

    買わないんですね😂

    金額的にかなりお得だろうな~、おもちゃの買ったら絶ッ対子ども喜ぶよな~と思いつつ、今月は誕生日もクリスマスもあったからもうおもちゃ必要ないんだよな~との思いが交錯してます🥲🥲

    • 12月30日
moony mama

イオンもアリオもありますが、福袋に興味ないので爆買いしません😆
昨日も、かなり大きなショッピングモールに行ってました。行列できてると思ったら福袋の予約だったようですが、「すごいねー」と思っただけで素通りしてきました😊

  • みっみー

    みっみー

    私今日ミスドの福袋受け取りには行ってきました😂😂

    興味ないんですね💦
    なんかインスタで福袋紹介?みたいなのを少し見たらその後も次々出てくるようになって、、、みんな買ってるのかと思い始めてしまいました🙄

    • 12月30日
  • moony mama

    moony mama

    全ての福袋に興味がないわけではないのですが…
    昔と違って中身がわかるようになりましたが、全てが欲しいものでない限りは、欲しいものをお得に買う方が好きなので。イオンの福袋には興味がないと言った方が正しいですかね😅 おもちゃも、福袋で買ってあげるほど買い与えてないんですよね😝 基本、保育園で生活してる子なので、自宅にはそんなにいらないなって思っていたりして。

    ディーラーの福袋は、営業と仲良いので中身教えてもらって買ってます。不要だと思うものが入ってないので買ってる感じです。
    あとは、毎年1月4日にアウトレットに行くので、そこで買うことはあります。昨年は、食器を買い替えてたので、今年の1月四日のアウトレットでは、食器の福袋購入しました。欲しかった食器が一気に揃えられたので、お得感満載でした😊

    • 12月30日
  • みっみー

    みっみー

    うちも保育園なので基本家にはいないのですが、やはりおもちゃ買うと喜ぶのでつい😂笑

    なるほど🤔🤔
    食器はまったく興味ないので私なら買わないものですが、人それぞれ必要って思うところが違うってことですね💡

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

イオン近くにありますし、デパートとかも電車ですぐですが、福袋買うなら、その分自分の好きなデザインの服を買いたいな、と高校生の頃から思い始め、もうずっと福袋は買ってません😳

  • みっみー

    みっみー

    服はそうですね💦
    全部が好みのもの入ってるなら良いですが、それでないなら買わないです😖

    ただ、子どものおもちゃとなると例えば恐竜が好き!とかだと正直どんな種類の恐竜だろうと喜ぶし福袋も有りか!?と🤔🤔あとは最近中身見れるの多いから、余計気になります🙄

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットとかでも福袋買ったりとか出来ますよね☺️

    • 12月30日
  • みっみー

    みっみー

    ネットで探します🙋‍♀️

    • 12月31日
はじめてのママリ

イオンにそもそも馴染みがないので、駅前にありますがほぼ利用しません🤣
福袋ももちろん買いませんー🤣