
義母とのビデオ通話が頻繁で過干渉で、ストレスを感じています。義母からの連絡が多く、育児の口出しが多いことに苦しんでいます。
最近義母のビデオ通話の頻度が半端なくて、めんどくさいんですが、誰にも言えないので聞いてください。
周りから見たらいいお義母さんで、私も娘も大好きらしくて、妊娠中は私が好きだから心配らしくて、ほんとに過干渉がうざすぎて、大嫌いだったんですが、今年の夏にLINEをブロックしてちょっと距離を置いて落ち着きました。
でもわたしの誕生日(11月)を機にまた連絡するようになり、仲良くしていたらまた距離が縮まってきて、めんどくさくなってきました…。
わたしが19日にコロナになったんですが、コロナになってからほぼ毎日ビデオ通話が来ます。
旦那も、またおかんから??もうええて。と言うほどです。
コロナになる前も、月2回くらいは電話が来てましたが、まだそれは我慢できてましたが、最近は頻度が多すぎるし、一度電話に出ると1時間くらいの長電話になるので疲れます。
毎回、何か用事を作って電話してきます。
贈り物をしてくれたり、体調を伺う電話ですが、娘を見たいから贈り物をしてるような感じでこの1ヶ月で、3回も届け物が届いてます…。
写真は気が向いた時に送っているんですが…💦
また、電話に出たら、近くに引っ越して欲しいーと言う話ばかりで、今回みたいなコロナになったら、近かったら娘だけでも私たち引き取りに行けるし、娘ちゃんなら愛嬌がいいから私達だけでも大丈夫そうだしね!と言われて生まれてから3回しか会ってないのになぜそう思えるのだろう?と不思議なくらいです🥺💦
育児の事でも、私は好きなようにやっていますが、〇〇してあげてねなどの言葉も多くて、育児のプロだからと言う割には…と言うこともあって苦手なんです。
でも私が好きだと言ってくれるのに、義母が好きになれなくて、私って性格悪いのかなぁ?って悩む事があります。
この義母どう思いますか?
- ママリ(生後9ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
電話すら嫌なのに、ビデオ通話とか無理です😭
連絡すら滅多にしません(笑)
旦那さんからお義母さんに言ってもらえないんですかね?
育児の口出しもうんざりですよね💦
お義母さんからすると、可愛がってるのかもしれないですがさすがに行きすぎだと思いました😓

退会ユーザー
おつかれさまです💦💦
実母でも毎日はキツイのに義母と毎日ビデオ通話は、どんなに良い人でも耐えられないです😅
引っ越しの話とか、〇〇してあげてねとかされたら、好きになれないですよ😱
依存されてるんですかね、、
連絡は旦那さんを通してってことにできないですかねぇ🤔

ママリ
超めんどくさいと思います😳
そしてブロックしたのにまた今までのように連絡取れるってメンタル強すぎる…
またブロックするのが良いと思います😅
これ以上悪化しないためにも連絡は旦那さん通してもらうようにしたほうが良いと思います!

退会ユーザー
過干渉は誰であろうと鬱陶しく感じると思いますよ💦
私は実母が過干渉で、遠方へ嫁いだ今もお昼寝ご飯時お構いなくビデオ通話してきます😅
まぁ…実母なんで、嫌な時は適当にあしらって、こちらが話したい時だけ話してます笑
育児真っ最中ですし性格悪くてもこちらの都合お構い無しの相手を気遣う余裕なんてないですよ~😂

はじめてのママリ🔰
え、、めんどくさいです!
私だったらそんなグイグイ来られたらどんどん嫌いになってしまいます💦
3回しか娘さんと会ってないのにそう言えるのか怖いです😅どうか懐きませんように…と思ってしまう😂💦
近くに引っ越したら電話じゃなく頻繁に来るんだろうなーと思うと絶対嫌ですね‼️

退会ユーザー
うちもそんな感じでした。
2世帯で完全分離型ですが一緒にも住んでしまいました。
住んでから最悪でした。
なのでLINE返さないでパパから返事を直接伝えて貰うことにしました(笑)
パパは私と仲良くなりたいから頑張ってるんだよって言ってきますが私は見返り欲しがりBBAとしか思えないです💀
孫にもわざと会わせないようにしてると分かるとクリスマスプレゼントもくれませんでした🎅
産まれた時はお風呂あがりは白湯飲ませてねとか色々言ってきましたが何十年も前の育児を教えてもらってもね、、、って感じで全て論破しました😂
もし私が主さんで波風立てずに言うならばパパに仲良くしたい気持ちは分かるが距離感えげつなくて空回りしてるからこちらのペースに合わせて欲しいなっていい感じで伝えてもらおうかなって思います。無理なら波風立てまくってしまいます😂😂😂
主さんは性格悪くないですよ!
人にはパーソナルスペースがありますしプライバシーもプライベートも家族だとしてもありますもん。それを見ないふり?知らないふり?してズカズカくるのはただの非常識で自分勝手な人だと思います。好きならば何をしても許されるなんてあってはならないですよね!

はじめてのママリ🔰
距離感おかしい義母ですね💦
実の娘のように可愛がってるつもりなのかもしれませんが、
私なら自分の母親は実母だけだし義母に実の娘のように可愛がってもらいたくないです😂お嫁さんに失礼だと思います。
私は義母との関係良好ですがLINEするのやめました!
たまにしか来なかったけど、それもストレスなので😂
今は全ての連絡を旦那に任せてますし、会う回数も減らして旦那と娘だけで行ってもらってます。
良い嫁キャンペーンやめると清々しいですよ

きこ
そこまでひどくないですが干渉です。
距離を置いてたのを何かきっかけで歩み寄るとまたグイグイ来ます💦
だからこちらから連絡取ったり頼みごとやお願いしたりしたら駄目なのは分かりました。
距離を置く方がグイグイ来ないです。もう忙しいふりして返事をしたり相手にはならないです💦
ママリ
コメントありがとうございます😭
たまになら、まあいいかーとなるんですが、許すとどんどん頻度が増えるので本当にうんざりです😞
旦那から言ってもらった事があるんですが、息子にはこう言われたけど内緒で…って連絡が来ます😂
私が言ってもらったことも、息子が煙たがってるの〜って私に言ってくるんですが、息子が嫌いじゃなくて私が嫌っているのに気づいて欲しいです😂